ヤングケアラーというかただの親の奴隷というかなんというかかんというか。名は正しくつけないと本質が見えなくなる案件

大人に代わって日常的に家事や家族の世話をする「ヤングケアラー」の早期発見が社会的課題となっている。深刻な状況下の子供の多くにケアラーとの自覚がなく、問題が潜在化したまま学業や就職に影響が出る恐れがあるためだ

ほうほうそれは大変。しかし記事内のこれはそういう問題だろうか、また別の問題のような。

「ここで過ごす時間が1週間の癒やしです」。5月中旬、大津市の民家に拠点を置くNPO法人「こどもソーシャルワークセンター」で、無邪気な表情を見せた高校3年の男子生徒(18)はヤングケアラーだ。家では「仕事が忙しい」という両親に代わり、小学1年と中学2年の妹の世話をたった1人で担っている。

中2はともかく小1は辛かろう。まだまだまだまだ手がかかる。しかしあんた。

生活のため高校に通いながら飲食店でのアルバイトを続ける。1カ月で10万円以上を稼ぐが、大半を親に渡すため、手元に残るのはわずか1万円。その1万円もアルバイトへの交通費などに消えてしまう。

ええ…
滋賀県大津市の高校生バイト時給みると1000-950くらい。

10万稼ぐなら100時間か。
しかし、10万も稼いだら扶養外れるやろ。

103万の壁超えてるだろ。下手したら住民税かからんか?生活のためってどんな生活しとるんや。

勤労学生控除を利用すると非課税枠は広がる

勤労学生控除か?しかしそれでも扶養は…
親共働きで最低賃金だとしても、あんた。

飲食バイト共働き、1000円×8×22×2でも35万円稼げるしそれに子供の10万乗ったら額面45万。どんな暮らしをしとるんや?これに子ども手当乗るわけだろ?

一体どんな親なんじゃろ?

高校生が月10万稼ぐには100時間は働かないといかん。20日稼働でも4時間、30日稼働なら3.3時間。
15時30分終わりで移動して16時から働くとして20時までか。そこから帰宅して2030として、そこから子供の面倒みるのは変だから逆かもしらんな。1530帰って保育園お迎えして、21時位の寝かしつけまでしてから働くのか。これだと平仄が合う。

男子生徒には「いつかゲームを製作する仕事に」との目標がある。将来のため大学受験を考えているが、日中はどうしても家事やアルバイトに追われがちだ。「深夜2時に寝て、朝4時に起きる生活がずっと続いている」。睡眠時間はわずか2時間。厳しい環境の中で夢を追いかけている。

寝かしつけてから働いて、夜帰ってきてすぐ起きて朝の飯やらお弁当つくる、洗濯その他とかやっとるんやろな。

結論

この子の親の詳細がわからんとただ弟妹の世話してる!って書かれてもなんともかんとも。
どっちかってーと親が変なことしてるんじゃないのかこれ。推定される稼ぎと見合わない。
自営業者かなんかでやらかしてるんじゃねえかな。

教訓

前提は明確に。親の因果が子に報う。ヤングケアラーとか横文字使うな。漢字で表意しろ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?