政治的志向を予測してみたくなったが自覚通りだった件について

ネトウヨなのでやるまでもないのですが。
単純にyes noで答えるのあんまり好きではないので適当に理由も書いて答えてみる。
yesだと1点、NOはゼロ。アスタリスクYESはマイナス1 NOはゼロかな?

1.今日私たちの国で最悪の人々の一部は、私たちの旗を尊重しない人々であり、それは普通なら尊重されるべきだと思う。
→その人たちが他国の旗を尊重しないならセーフ。他国の旗、元首の写真を踏みつけ燃やしたら差別、ヘイトと怒るのに自分が住む国の旗を踏みつけ燃やすのは正義というならアウト。
yes

2.高校や大学の学生たちは、慣習や伝統を批判することが奨励される*。
→紅衛兵かよ。
no

自民族中心主義かどうか。自民族中心主義者のようだ。
1点かな。

3.政府や宗教の適切な権威による判断は、私達の社会で人々の心に疑念を生み出そうと試みる騒がしい民衆扇動家に耳を傾けることよりも常に優れている。
→世の中(常に)は無い。が、僭主よりはマシだろ。
yes

4.無神論者や確立された宗教に反抗した人たちは、教会に定期的に通っている人たちと同じように疑いなく善良で高潔である*。
→教会に通う人たちと同じくらい悪辣で卑劣だと思うが。
yes

5.人々は聖書や他の古い伝統の形を取った宗教的指導にあまり注意を払うべきではなく、代わりに道徳的なものとそうでないものに関する基準を自身で発達させるべきである*。
→おつむと自律心が良ければできるけど、そうでなければ伝統に従うほうが楽だろ。
no

信心深さと集団道徳
0点かな。

6.ヌーディスト・キャンプには何も悪いことはない*。
→好きにしろよ。yes

7.婚前交渉には何も悪いことはない*。
→好きにしろよ。yes

8.性的道徳に関する事実のすべては、私達の道徳的基準を守るためには逸脱した集団やトラブルメーカー達を厳しく取り締まらなければならないということを示している。
→カトリック教会内部の性的逸脱はどうなるのか?はよ取り締まれよ。
no

9.謙虚さと性的な行動に関する役割の多くは単なる伝統的な慣習にすぎず、他の人々が従うものよりも優れているわけでも神聖であるわけでも必要なものでもない*。
→謙虚さは共同体維持のための道具。性的役割は性的二形から考えても当然あるだろ。
no

性に対する寛容さ
-2点かな?

10.扇動家や革命家が騒ぎを起こしている場合には、法律は慈悲なく施行されなければならない。
→ミュンヘン一揆も五一五事件も慈悲なく施行しとけばよかったですね。yes

11.過激論者や逸脱者の権利を十分に保護することは重要である*。
→論でとどまるならご自由に。逸脱するが他人に物理的な害を与えないならご自由に。yes

12.独善的な「法と秩序の力」は、彼らが「急進的」で「無神論的」だと主張するほとんどのグループよりもはるかに私たちの国の自由を脅かしている*。
→無神論者だらけの日本ではなんともno

13.新しい考えは進歩的変革の源泉となることから、反対者は寛大さと開かれた心で待遇するのが最善である*。
→アベ政治を許さないをどう待遇するのかな。
国家緊急権を認めないために、日本人は特別論を振りかざす玉川をどうしろと。no

0点かな。社会的権威と不平等

14.今日、これほど多くのトラブルメーカーが社会に溢れているのは、親や他の権威が、旧式の体罰を忘れてしまったことが理由の一つであり、これは今だに人を適切に行動させるための最善の方法の一つである。
→知的に恵まれない人間と動物の差はそれほどないので動物のしつけ程度の体罰は必要だろう。知的に恵まれた人間にはほぼ不要だろう。
yes

15.従順さと権威の尊重は、子供が学ぶべき最も重要な美徳である。
→親という権威から素直に話を聞いて車輪の再発明を避けることや真似ることは大事だろう。最もかは議論の余地があるし、親が親たるかという問題点はある。ウシジマくんにでてくる下層の親の話を聞いても一文にもならん。
yes

16.子供が慣習にとらわれなくなったり、権威に無礼になり始めたら、子供を普通の状態に戻すのが親の義務である。
→何歳か、どのような慣習、権威かがわからん。ふつうてなんやねん。自分で金を稼いで飯を食えるようになってたら好きにしろよ。義務教育中で理屈も立たんことで反抗するなら義務かもな。
yes
17.父親が家族の長で、子どもたちは権威に自動的に従わなければならないと教わるような伝統的な家族構造は、すぐにでも取り除いたほうが良い。旧式のやり方には悪いところがたくさんある*。
→ポル・ポトみたいに国が子供を育てるか?ルーマニアみたいに孤児院で育てるか?アホか。
no

家族的権威と不平等3点

18.この国では事態が進行しているため、トラブルメーカーや犯罪者、変質者を更生するための多くの強い薬が必要になる。
→人間更生しないし、さっくりスリーアウト死刑でよいのでは?事態てなんや
yes

19.犯罪に関する事実と…近年の民衆暴動のすべては、私達の道徳的基準を守るためには、逸脱した集団やトラブルメーカー達を厳しく取り締まらなければならないということを示している。
→事実から言うと犯罪件数は減っとるみたいやし、暴動も日本国ではろくろくないので。頭の悪い人を見分ける仕組みがあればそれで。パノプティコンがいいかもね。
yes?

2点。人間の本性への認識

まとめ

自民族中心主義で、世俗主義、性の規制が緩く、不平等に寛容で、人間の本性を競争的と見る

こんな感じかな。

ネトウヨですわ。やるまでもない気はしてた。

いいなと思ったら応援しよう!