前の会社の情報システム部はゴミ、それゆえ社員もゴミが集まるのか?
前の会社は六ヶ月でパスワード変更することを義務付けていた。これの時点でもはやアホの所業である。
使用するシステムは10では効かないのである。
それが各自パスワード変更を求めてくるのだからもうみんな固定ルールで末尾数字を動かすわけである。
この時点でだめだが、新人に向けてベテランが放った一言がパない。
証跡の残るメールでこの発言である
「このシステム、idとパスワード同じにできるから、そうしとくと忘れなくて済むよ。半年で変更要望されるときは最後の?を!にするといいよ。」
何から突っ込んでいいのかわからん。
もはや末期的なシステム(isiナントカカントカが作った外部のシステムだが)とその運用者である。
ほんとはやくつぶれんかなこれ
さらにシステム部もうちの会社はIT生産性が高い!
なぜならチームス、Officeさんろくご、ぼっくす、ズームを導入してるから!
頭イカれてんやろなあ…。絶対この会社の株買わんわ…