ロシア原油の行き先が更に減る ぱんだぬき 2022年10月19日 15:55 ロシアのルクオイル、トレーディング部門の分離と製油所の売却を検討(Bloomberg) - Yahoo!ニュース (ブルームバーグ): ロシア最大の民間石油会社ルクオイルは、石油トレーディング部門の分離とイタリアにある製油所の売却を検討 news.yahoo.co.jp 同社はシチリアにある製油所ISABを売却する可能性も模索している。このプロジェクトを知る別の関係者らが話した。ISABは日量30万バレルの能力を持つ。同製油所はロシア産のウラル原油をこれまで購入していたが、EUによる海上輸送への禁輸措置が12月5日に発効すれば、同油種を調達できなくなるリスクがある。関係者らによれば、銀行が資金融資を停止しており、ルクオイルが他の調達先から購入することは難しくなっている。ルクオイル自体はEUの制裁対象にはなっていない。ウラル原油の行き先が更に狭まる。日量30万バレルはなかなかでかい。日本で言えば水島くらいか。日本も外資合弁製油所については関わりがないではない。今後に注目である。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ロシア #原油 #製油所 #ウラル原油 #ルクオイル