
日々の絵と有料記事(クリスタでトーンをためし中2)
こんにちは
絵を描くことと手話が好きな
あおしば てんです
クリスタで描いた
日々の絵を投稿しています
noteをはじめて80日目の投稿です。
記事の最後に有料記事
(絵)を描きます
【日々の絵】

画像縮小のせいか目がちかちかします💦
トーンをいくつか
貼ってみましたが
このまま使うというより
縮小して使う感じでしょうか?
○○線や、〇%など
明日もう少し調べてみます。
「モアレ」とは
モアレ:まんがのトーンの点々が、制作者の思った模様ではなく、違った模様として出たときに「モアレる・モアレて」と言う
トーン:白黒の印刷でグレーを表現するために点々であらわしたもの
網点(あみてん):トーンの種類のひとつで、点々で描かれたもの
昨日のコメントで教えていただいた通り(ありがとうございます♪)
パソコンなどの画面で見るとモアレて見えるけれど、
印刷したら出ないこともあるのだそうです
表示倍率100%でモアレなければ、印刷時は大丈夫なのだとか

クリスタの画面では大丈夫でしたが
ここではモアレてますね
モアレてしまう原因は?
パソコンなどの画面ではモアレて見えることがある
網点がグレーになっている
白黒ではないツールでトーンを削った
トーンを重ね貼りするときに、トーン同士の線数と網点の角度が一致していない
あっ出力時のサイズ変更でも気をつけないといけないそうで、
【拡大縮小時の処理】が「イラスト向き」だとトーンにアンチエイリアスがかかってグレーになってしまうとのことです

SNS投稿などは
はじめからレイヤーをグレーにして描いたら良いとありました
トーンの表現ひとつでも奥が深いし
むずかしいですっ
有料記事は
70日目の有料記事の絵を
カラーにしただけのもので、
絵の置き場のような感じです
ここから先は
80字
/
4画像
¥ 100
記事をお読みいただき、また、応援してくださる方もいて感謝ですっありがとうございますっ