
2025/02/15『オモコロ「こどもふざけ方教室」出版記念サイン会に参加した日』
・朝九時に起床。緊張しすぎて深く眠れず、1時間毎くらいに起きてた。眠いけど原稿をやらないとやばい(11時から開場)のでがんばった。
・何度描いても男性器のモザイクの最適解がわからない。11時半くらいまで黒塗りをしたり乳首にトーンを貼ったりしてた。結局下書きで出すことになってしまい、ド反省。
・風呂に入り準備をする。この時点から緊張している。ああ~。今日オモチャンメンバーに会うの? 無理なんだけど。いつも通りご飯食べながらオモチャンを見てたけど逆効果だった。うわー。緊張する。胃がキリキリする。
・電車を何度か乗り換える。土曜の昼間だってのに意外と空いてる。席に座りながらずっとハラハラしていた。どうにかなりそう。あー。
・アサイーボウルを食べてみたくて、調べてみた。最近なんか流行ってるデザート? こんな高いと思わなかった。1700円て。どういうこと。たけ~パンケーキとかと相場一緒なのかな。やべ~。やべ~…。こういうことを調べてないと正気を保てないゾーンに突入している。ああ。ああ。
・最寄り駅に到着。予定より早く着いてしまった。うわー。近くに同じ目的っぽい人がちらほらと。恐る恐る会場に入った。スタッフの人に「ちょっと早いんで時間の5分前くらいに戻ってきてください」(意訳)と言われ、なるほどね~と思って、気づいた。この人、鬼谷さんでは? 階段を一緒に降りながら説明してくれてたんだけど、「この人、鬼谷さんでは?」の気づきに全部持ってかれて、全然頭に入ってこなかった。マジで。マスクをしていたから最初は気づかなかったんだけど、声でわかった。私は人間を声で判別しているから。うわー、鬼谷さんと喋っちゃったよ。あー。落ち着かないから時間まで周りを適当に歩くことにした。
・ど冷えもんなるものを初めて見た。おなかすいてたから普通に買いそうになった。
・五分前になったので現場に向かった。すでに人が10人くらい並んでる。20人近くいたかな。するっと最後尾に並んだ。鬼谷さんから「加藤さんが寝坊して遅れたから全体的に押している」とのアナウンス。ほかおにのディスコで見てたから知ってたけど、いざ言われると面白いな。なんか安心した。他のスタッフさんから使い捨てミニカイロをもらった。うれしっ。これ、未来永劫使えなさそうだなあ...と思いながらポッケに入れた。ちなみにこの配ってくれた人、二刀流コーマさんだったかもしれないらしい。マジでそうだったらヤバイ。あー。もう。どうなってんだよ今日。
・1列ずつ順番に呼ばれて会場へ。緊張ではち切れそうだ~胃爆発しそう。しばし待ってから、自分の列の番が来た。階段を登ってくと喋り声が聞こえる。あー。ヤバイ。いる。そこにいる。
・部屋にはいると前の列の人が並んでて、長机にARuFaさん、原宿さん、永田さん、ざんち、加藤さんが順番にいた。ARuFaさんだけは立ってたけど、他の四人は座ってた。うっすらBGMが流れてた。いつもオモチャンで流れてるやつ。他の人と喋ってるのとか全部聞こえる。あー。もう。あー。緊張で心臓飛び出た。3つくらい。
・自分の番が来た。挨拶して、本を渡す。眼の前にARuFaさんがいる。どういうこと。何話せばいいかわからなくて、「エプロン似合ってますね」とかいう下手なナンパみたいな事を言ってしまった(ちなみにみんなコロコロのときの服を着ていた)。「ホント!? 家でも着ちゃおっかな」的なことを返してくれた。優しい。サインを書いてるARuFaさんをみながら、かっこいいな…と思っていたためなにも話しかけられなかった。そしたら、日付を書く段階で「今日って何日でしたっけ?」と話しかけてくれた。優しい。「15日ですよ。バレンタインの次の日です」と返した。今日はたくさん日付書いてるんだから絶対覚えてるはずなのに、何も話さない(話せない)私を慮ってのことだろう。優しい。かっこいい。「なにもない日だから忘れてた」と言ってたからバレンタインはなんもなかったんだろうな。
・次は原宿さん。デカイ蝶ネクタイが似合っている。私がぶら下げてたパスケースになにか挟まってるのを見て「あっオモコロじゃなかった」と言わせてしまった。オモコロだったら旅のカードならあったからそれにすればよかった。後悔。他の人はグッズ挟んでったりしてる率が高かったからそう思ったんだろうね。マジで申し訳ない。「何のやつ?」と言われたので素直に「BLEACHですよ」と返した。驚いてた。「この時代にBLEACHを推してる人がいるというのを忘れてはいけない」的なことを言ってた。原宿さんだな…。虹が好きってことも言った。そしたらやってくれた。うれし! 生の虹ですよ。生の虹!
・↑これね
・親子で好きですって話もできた。なんだかんだ一番喋れたのは原宿さんかも。
・次は永田さん。ギラッギラのジャケットを着てた。似合うなあ…。これまたなんて話せばいいかわからなくなった。「てやんDはもうやらないんですか?」と言ったら「それだけは…」と返されてしまった。疲労がすごいらしい。あんなにおもしろいのに。家で一時期やってたのに。ずっとやり続けてほしい。
・誕生日おめでとうって言えなかったのが心残り。
・次はざんち。「3人のサインがデカくて書くところが~!」と言ってた。確かにもう半分もない。っていうのに軽く相槌を打って笑ってたら加藤さんも横からサインして、終わった。加藤さんは遅刻をずっと謝ってた。

・ふわふわした気持ちのまま外に出た。夢みたいだった。夢だったのかも。現実で話しても実在してるって感じがしない。嘘みたい。あれって現実だったのかな。サインはここにある。サインがあるってことは会ったってこと。うそみたい。ほんとに嘘みたいな時間だった。



・そのまま原宿に行くことにした。いっぱい歩いた。人が多すぎる。多すぎてずっとイライラしてた。私って意外と大人数耐性がないのかもしれない。コミケとかは大丈夫なのにね。謎。
・お目当てのキディランドに到着。人が、人が多すぎる。外国人の割合どうなってんだ。ホワイトタイガーとブラックタイガーのグッズもあって嬉しかった。でも今回の狙いはなんでもいきものなので涙をのんでそっちのコーナーへ。一階はあとはちいかわばっかだった。コウペンちゃんもあった。フロア案内を見たら4階にサンリオグッズがあるらしいので、4階に移動。
・サンリオグッズもやばかったけど、サンエックスグッズにやられた。あー。金、無限にほしい。
・時間がない! 急いで自由が丘へ移動。
・自由が丘のモフモフレンズのグッズが売ってるお店に滑り込み。いくつか購入。お腹すいたしどこいこっかな~とふらふらしてたら、でっかい牛がいる店を発見。ソフトクリームって書いてあって迷わず入店。私はソフトクリームに抗えない。ソフトクリーム食べ歩きをしたっていい。というかしたい。

400円くらいで安めなのにありえないくらい濃厚
ねっとりしててコーンはサクサク
いくら食べても飽きない 最高
・時間が遅かったからアイスと物販しか買えなかった。機会があったら次はドリンクメニューとかも飲んでみたいな。
・オススメです
・サイゼリヤへ移動。そこそこ並んでて、10分くらい待ったかな。

美味しかったです

・ダイソーでお目当てのものを購入。パン!!!!!!!!!!!!!!!!!
・成城石井でヨーグルトを買った。リッチてやつ。食べるのが楽しみ




・帰りに本屋に行った。

・スーパーでアイスやらなんやらを買った。
・お風呂に入って、あがって、ねむくて、すぐ寝てしまった。幸せな1日だった。