
【ストレングスセンターの情報の見方】
1.ギャラップ社サイトストレングスセンターにて、ストレングスファインダーの原則をおさらいできる動画をみる方法。
▼アクセスサイト
https://www.gallupstrengthscenter.com/Home/ja-JP/Index
→サインイン
→マイ強み
→すべてのリソースを表示
→CLIFTON STRENGTHSFINDERビデオ
======
2.自分の資質の詳細情報pdfと動画をみる方法。
▼アクセスサイト
https://www.gallupstrengthscenter.com/Home/ja-JP/Index
→サインイン
→マイダッシュボード
→レポートとツール
のページ内
CLIFTON STRENGTHSFINDERの結果
に書かれている資質名の右横のビデオのアイコン★YouTube リンク
ドキュメントのアイコン★pdfのリンク
======
3.自分の資質固有の情報をみる方法。
▼アクセスサイト
https://www.gallupstrengthscenter.com/Home/ja-JP/Index
→サインイン
→マイダッシュボード
→レポートとツール
のページ内
強みのインサイトと行動計画ガイド ★この人
ストレングスファインダーは、資質の1つ1つに200個程度の要素があります。
「強みのインサイトと行動計画ガイド」は、34資質の並びを考慮して上での、top5のその人個人の資質特徴が記載されています。
これが何を意味するかというと、仮にtop5が全て同じ並びの人(3300万分の1)同士であっても、top6以下の資質で、「強みのインサイトと行動計画ガイド」に書かれている内容が違う、ということです。
ギャラップは世論調査の会社であり、集めたデータから分析した結果を語句にしていることで、かなり細分化されたレポートとなっているのがこちらです。
自分固有の強みを理解し、磨く、という観点ではこちらがオススメですので、未読の方は是非ご参照ください。
※英語がネイティヴの方は、英語でご確認いただけるとよいわかりやすいです。
いいなと思ったら応援しよう!
