カニバリズムと人間農場。🌟(前半閲覧注意)🌟
2022年10月25日 初回記録
2022年10月31日 追加・更新(最後前半の最後・閲覧注意)
時々つぶやきで見ていた「カニバリズム」という言葉。
意味は知らなかったけど、こういう時に使われることを知りました。
2年半ほど前の2020年春頃、ベンジャミン・フルフォード氏がヨウツベの動画の中で、『人間牧場』という言葉を使って話していたのは、キッシンジャーが言った「羊たち」という言葉と、5G電磁波やワクチンの毒に目醒めていない人たちのことを羊に例え、掛けて作った言葉だと思っていました。
でも、人肉の牧場?の意味だったのか??
いずれにしても、目にして気分のいいものでないことは百も承知です。
それから、ケロナの背景が分かって来るほど、このように非日常的な情報が増えるので、頭を柔軟にしておかれると後後の精神的衝撃などが和らぎますし、楽に4次元、5次元へと移行しやすくなると思います。
そして、ヒューマンミートの動画はつぶやきの投稿で幾つか見ましたし、人気ハンバーガー店の肉にも使われていた事から、食の危険の情報としてここにも掲載しました。なので過去の掲載記事に追記してもよいのですが、Facebookでその売買ができるページがあったようなので、新たな目醒めの情報として新ページに記録させて頂きます。
前半
カニバリズムと人間農業
— トマト🎌 #Free Speech. (@WkmqsRJ1QaZ1Kzs) October 24, 2022
彼らは世界中にフランチャイズを持っており、人肉を自宅に届ける為に電話1〜800の番号がある
Facebookで7年以上、最近削除されたが何年も許可されていた
Human Farming Project はベビーステーキなどを注文できるカニバリズムだった
greatawakeningworld pic.twitter.com/IfJUwQQrKp
![](https://assets.st-note.com/img/1666674370731-EQOjdQAbCy.png)
カニバリズムと人間農業 彼らは世界中にフランチャイズを持っており、人肉を自宅に届ける為に電話1〜800の番号がある Facebookで7年以上、最近削除されたが何年も許可されていた Human Farming Project はベビーステーキなどを注文できるカニバリズムだった greatawakeningworld
午前8:50 · 2022年10月25日
![](https://assets.st-note.com/img/1666704730037-9UJUZh45nw.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1666675366447-CcVX1XiNAf.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1667208184806-332lAw07FW.png)
引用ツイート 白帽子応援(*・ᴗ・*)و @chicage777 · 10月30日 イーロンのおかげで、BANされずに真実を投稿できるようになったかな?これは中国の人肉加工工場だが、つい最近まで日本にもこれに近い悪魔の地下施設が沢山あったんですよ。論ずれば陰謀論者と言われ忌み嫌われ、現実を見ようともしないのが、平和ボケ日本人。 このスレッドを表示 午後4:04 · 2022年10月31日
![](https://assets.st-note.com/img/1667208295607-qs1kOW2UUr.png)
知らなかっただけで、奴らの世界では肉食文化は普通にあるんですよ。 人肉晩餐会の様子や、テーブルに人肉丸焼きとか。人肉は奴らには最高のご馳走。 午前0:00 · 2022年10月31日
![](https://assets.st-note.com/img/1666675366447-CcVX1XiNAf.png)
(中半)って言葉あるのかな?中盤?
最近、Facebookで流れてきた動画を見ました。
最初はガーデニングか、DIYか、何かな?と思って見ていました。
可愛いドレスを着た女性が羊を飼っていて、頭を撫でたシーンから、次に手押し車に皮をはいだ羊を運んできて丸焼きにする。そしてそれを食べるシーンの動画でした。
Whole 20kg Baran Roasted in Tandoor underground
Posted by Frases Do MD# on Wednesday, October 19, 2022
https://www.facebook.com/100085218903047/videos/3238812549770067 ・
後半。
のどかな自然の中で木の実や野菜をとって、一日かけて料理を作り皆で食べるような動画はこれまでに見たことはありました。日本では見ないような珍しい取り方で魚を捕獲する動画も見たことがありました。
でも、四つ足の動物の料理?を見たのは初めてでした。
そこに何か意図があるのかないのか分かりませんが、、。
これからは、動物も命ある生き物なので平等に、穏やかに暮らせるように、3Dプリンタのお肉に変えてもらえる日が一日も早く来ることを願っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1666675868302-GokVFOmSQY.png?width=1200)
— healthbot (@thehealthb0t) October 19, 2022
https://twitter.com/thehealthb0t/status/1582748509047881730?s=20&t=93KK14QCCVf4SpR5-hI5Rg ・・
![](https://assets.st-note.com/img/1666674430882-IyB9lmrZCf.png?width=1200)
お読みくださり、ありがとうございます♪
AOR@白玉城より。