岸田文雄政権は16日、大手電力7社による料金の値上げ幅を確定させる査定方針を固めます。💡👿🌟(夕刊フジ)🗞💫🌟
2023年05月16日 初回記録
また、また、電気料金値上げ?
使ってなくても値上げ?
昨年の夏もそうでしたが、節電を謳いながら外国にお金をばらまく岸田氏のニュースは不愉快以外の何者でもなく、もう見て見ぬフリでいいかなと思ってきましたが、さらに値上げを考えていたとは。。給付金とか小さな安心をぶら下げたかと思えば、電気料金で横流しにする算段だったのか?(謎) 電気料金を上げるなら、春夏のガス・電気・食料高騰給付金を別に再給付せよと申し願いたいところではないでしょうか。
ですが、またコールセンターの人件費や輸送諸費用などで何億円とか言うのかもしれないですし、早くゲサラを❣。と思います。
しかも、なんでしょう、政府が。。って、政府は株式会社なのでそこが決めたことになぜ従わなければならないのかです。これらの事実を国民に認識させるために、、放送を。。(早く早くと思います。((遠い目+合掌))
電気に関しましても、
福井県議員の斎藤新緑氏が (昨年12月定例会に) 、ニコラ・テスラのフリーエネルギーが使われるのも、そう遠くないと話されていたように、そちらを早く使えるように(GESARA始動が早まるように)全力を尽くさなければならないのではないでしょうか?
ウクライナに電撃訪問とか しゃもじとうまい棒で応援とか、子供の使いみたいに走ってるなんてもう。。シナリオにしても「やめて下さい❕❕」級だと思います。まぁ。ウクライナのゼレンスキーと握手をした証拠写真はある意味ありがたいものでしたが。DS時代の最後の花を飾っているのかも?.と、ふと思ったり思わなかったり..((サングラス・ニコちゃんマーク)
![](https://assets.st-note.com/img/1684224478870-hW75TOvYjM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684224568156-tVf9ql5Px0.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1684224692152-WbRxzAqOnM.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1684224773628-snQqGNW36U.png)
首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…:産経新聞 https://sankei.com/article/20230323-2PRML6X25ZL4XEZSTEOG5FOCQ4/ 「箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。 」 …凄いメッセージだ sankei.com 首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は… 午後0:48 · 2023年3月23日
https://twitter.com/rockfish31/status/1638749605973331969?s=20
![](https://assets.st-note.com/img/1684225196880-ycoGjGTBDs.png)
先日の石川県の震災被害に遭われた方たちも、仮設住宅を待たれている様子で、出費がかさむことは1円でもない方が良いのです。なので、今年どなたかが話されていた、給付金3万円はどうなったのか、見てみました。
参考資料・Youtubeを貼り付けます。
少しでも、気持ちにゆとりができますように。
必要な方へ、届きますように。(合掌)
![](https://assets.st-note.com/img/1684222807029-Cu7d4945nm.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1684218563522-WZFCweeXk5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1684218603414-N8ZSncI59l.png?width=1200)
@yukanfuji_hodo
岸田文雄政権は16日、大手電力7社による料金の値上げ幅を確定させる査定方針を固めます 防衛力強化や少子化対策に続く負担増となりそうです 岸田首相に庶民の生活苦が分かるのか #大手電力 #値上げ幅確定 #負担増ラッシュ 【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 https://id.sankei.jp/denshi/purchase_detail_fuji.html?_ga=2.257528843…….
午後2:00 · 2023年5月16日
https://twitter.com/yukanfuji_hodo/status/1658336475979698178
家庭向け電気料金、6月値上げ 大手電力7社、14~42%
北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄電力。
5/16(火) 8:32配信
![](https://assets.st-note.com/img/1684223446037-S7mDofSa9q.png?width=1200)
関西電力は入っていない。(合掌)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cad5e605b4e54751256ddaeb5462c11acbf86a6
![](https://assets.st-note.com/img/1684222809571-7PlEDSjULS.png)
【5月15日時点:新給付金3万円】自治体・対象者別の支給開始時期/ R4年度住民税非課税世帯等を対象:5月中 / 次いでR5年度対象世帯:6-7月中 / 家計急変世帯の支給時期の見通し 等
【5月15日時点:新給付金3万円】自治体・対象者別の支給開始時期/ R4年度住民税非課税世帯等を対象:5月中 / 次いでR5年度対象世帯:6-7月中 / 家計急変世帯の支給時期の見通し 等 をテーマに、国と各地方自治体が公表している 新給付金 3万円についてお話しています。緊急支援給付金の支給要件に準じた、R4・R5年度 住民税非課税世帯、家計急変世帯への給付が想定されています(※ただし、R4年度住民税非課税世帯および家計急変世帯については、支給対象として明記されていない自治体HPの事例あり)。内閣府から正式な情報等が出て参りましたら、改めて動画等でご紹介できればと存じます。リクエストをいただいた皆様、誠にありがとうございました。 厳しい状況が続きますが、なんとしてもこの難局を乗り越えて参りましょう。下記リンクも是非ご参考ください。 ※よろしければ1.25~1.5倍速でご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1684221523022-vzwBWImw2x.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684221175030-KpFwEEnW4n.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684230483632-aCpgRLMUI1.png)
石川県羽咋市 0:37~
![](https://assets.st-note.com/img/1684221554442-NlOGt7vIeA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684221614620-CyKUGlQd01.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684221661397-00EfC8xj9y.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684221741768-Fhpe9PENmA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684221798190-FvJhkMB8zB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684221819624-ZHWZHNcfrV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684221897491-snrf8RY4he.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684221912091-hbf433ZwUA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684221183199-BEbuq1qCej.png)
やっぱり遅いと感じますネ。
ただ、希望の光は、こんなことを行いながらも、QFSの段取りをしているのなら・・・。と、少しでも気持ちが明るくなる方に考えていようと思います。
時々、流れてくるつぶやきには、生きる意味を見出せず、その生を放棄されるニュースや、これとは違いますが、いじめをしている動画を見ます。
後者の方は、明らかに国民ではない者による国民の・・、のような印象を受けています。信じられないような光景なので、これもやらせであってほしいと思っていますが、実際、誰かと話す機会があると、ケロナやワク、天ぷら、政治家などの話しも少ししてみる事があります。全く話しが通じないようであればすぐにやめるのですが、少し話して見ると、そうそう、そういうのあるよ。○○にはあるよ。あってほしくないけどね。と言ったような返答があることがあります。
なんだ、知っているの?と、良かったと思う反面、逆に驚きます。それほど認知されている事なのかと。そして、実際にあるのかと。
![](https://assets.st-note.com/img/1684221234237-FRAOYVDEgP.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1684221183701-slA9GDQZH6.png)
【5月7日時点:新給付金3万円】重点支援給付金(仮) / 支給対象3種 ①R4・R5年度 住民税非課税世帯+家計急変世帯, ②R4・R5年度 住民税非課税世帯, ③R5年度 住民税非課税世帯 等
247,332 回視聴 2023/05/07 #給付金 #支援金 #住民税
各自治体によって、受給できる対象者が異なるそうです。
各自治体のホームページで、確認が必要です。
動画は、仙台市、尾道市、藤枝市、尼崎市などの情報を見本に話されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1684219638880-Ka34JVMe2u.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684219392206-CxD6ABMKA0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220872273-bEXP6iaJUB.png)
動画
![](https://assets.st-note.com/img/1684220921548-67q5yWh2yP.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220822028-HvNbJ2KuWf.png)
仙台市
![](https://assets.st-note.com/img/1684220023434-wyJRS4I6pc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220043325-E4CParIkqY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220073011-sfpUCcca1l.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220088028-97dAbXDAlX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220117037-qg8PgdrGOh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220816857-YdjqxDmkgx.png)
尾道市
![](https://assets.st-note.com/img/1684220299377-VV6kd8midK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220333953-2sjbC4lYxQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220410543-SZPMLj9NRe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220426823-V0EvuhyoyB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220459969-gKlLFhRpZH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220810772-CV8VUnGFge.png)
藤枝市 4:40~
![](https://assets.st-note.com/img/1684219789613-dAEbaT3vV1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684219854274-sLnApWEv2X.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220628964-zBEpD22mzo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220807234-EVGwRRvoaR.png)
尼崎市 5:44~
![](https://assets.st-note.com/img/1684219871668-rrMBo18HnQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684219892310-dmcFjsFVUy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220804132-bxis5gvjpA.png)
厚労省 6:40~
![](https://assets.st-note.com/img/1684219933422-z5JzPUi5uq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684219945344-WhF8xyCptY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684220943377-zp6hYU2HTY.png)
別の動画。
【住民税非課税の要件 & 活用可能な給付金】そもそも住民税って?/ 非課税の要件 / 重点支援給付 3万円/ 子育て世帯特別給付5万円/ 健康保険料等の減免/ NHK受信料免除 等〈23年5月時点〉
27,885 回視聴 2023/05/05 #給付金 #支援金 #助成金
『【住民税非課税の要件 & 活用可能な給付金】そもそも住民税って?/ 非課税の要件 / 重点支援給付 3万円/ 子育て世帯特別給付5万円/ 健康保険料等の減免/ NHK受信料免除 等〈23年5月時点〉』をテーマに、総務省・財務省・厚労省、各自治体HP、NHKのHP等を参考に、住民税非課税の要件や、活用可能な給付金等についてお話しています。厳しい状況が続きますが、なんとしてもこの難局を乗り越えて参りましょう。下記リンクも是非ご参考ください。 ※よろしければ1.25~1.5倍速でご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1684221027590-R2BFtC3W4F.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684222481613-xWjiJ20pOj.png)
全国の給付金・支援制度等情報まとめ【2023年(5月16日時点)】竹ノ内 啓輔 氏より。
https://hojyokin-portal.jp/columns/kyufukin_summary
![](https://assets.st-note.com/img/1684220795149-eTUtPeESz2.png)
お読みくださり、ありがとうございます♪
AOR@白玉城より。