バックの正体。🌟ル…ルルル・・・。💫🌟トランプが指差す。🌟他。🌟
2024年12月14日 初回記録
2024年12月16日 追加・更新
トランプが❗ルイ・ヴィトンのハンドバッグを指差す❗何故か❓ルイ・ヴィトンのハンドバッグは❗圧縮された人間の肉と子供の皮膚から作られているからだ❗人肉を持ち歩くのはやめましょ❗


トランプが❗ルイ・ヴィトンのハンドバッグを指差す❗何故か❓ルイ・ヴィトンのハンドバッグは❗圧縮された人間の肉と子供の皮膚から作られているからだ❗人肉を持ち歩くのはやめましょ❗2024年10月3日https://t.co/hMTJzaVrSJ pic.twitter.com/QfV4BqJJGn
— 気分上々マジックアワー (@kibunzyozyu) December 13, 2024
@kibunzyozyu
トランプがルイ・ヴィトンのハンドバッグを指差す
何故か
ルイ・ヴィトンのハンドバッグは
圧縮された人間の肉と子供の皮膚から作られているからだ
人肉を持ち歩くのはやめましょ
2024年10月3日https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/97a9be7a236f4573f4d59ce3ec9f5711…
午後3:03 · 2024年12月13日
https://x.com/kibunzyozyu/status/1867450339605324252
2.3万
件の表示

45万円のバッグの原価は製造費9000円くらいと原材料費合わせて2〜3万円くらいだろうか。
@hellomitz3
45万円のバッグの原価は製造費9000円くらいと原材料費合わせて2〜3万円くらいだろうか。こんなものを買うために必要以上に働いたり、借金したり、体を売るなんてバカバカしいと思いませんか?
午後8:18 · 2024年7月13日·
https://x.com/hellomitz3/status/1812084188939698271
40.1万
件の表示



@111meenya
原価一万円のバッグを45万円で販売かー なんか、 【パソナ】の中抜きを思い浮かべてしまう。
午後6:58 · 2024年7月6日
https://x.com/111meenya/status/1809527360729002181
872
件の表示



@oniku_celeb_
Diorのバッグの原価が1万だったとか。
でも原価なんて気にする必要あんのかね?
欲しいから買ってんしょ?笑
バッグなんて布と糸なんだから原価安いに決まってんじゃんww
何を今更😂
その価格にはデザイン、アイデア、ブランディングコストがたくさん入ってる
需給は常にマーケットが作り出す!
午前11:32 · 2024年7月15日
https://x.com/oniku_celeb_/status/1812676519153848699
515
件の表示

個人的な趣味を申しますと、ヴィトンよりシャネルやグッチのデザインの方が好きでした。でもどちらも買った事はありませんでした。でも、ケロナ禍中に駅前のデパートのショーウィンドゥに並べられたグッチのバックに目が留まったことがありました。そこには、そのバッグを乗せるために置かれた足の長い小さなテーブルと、その上に、丸だったか四角のハンドバッグやショルダーバッグにうさぎか何かのプリント柄が入ってるバッグが置かれていました。
私がグッチのお店に入ったことは数える程しがありませんが、その時は他のお店を見に行った帰りにエスカレーターの上からそれが見えて、ちょっと見てみようと見るだけ見に行ったことがありました。買うつもりはなかったので本当にどんなものかなと。お店に行くとどうぞ持ってみてくださいと言ってくれたので、それならとまぁ手に持ってファスナーがあればそれを開けたり、ポケットがあるかどうかや、革製品なら重さはどうかとか、何の皮を使っているのかとか、合成皮革なのかとか、そういうことを訊ねました。店員さんの答えはもう覚えていませんが、その時持った時の感覚が、なんかスカスカの皮?これは皮か?牛革か? 豚皮か? 羊か? 何だ? と思ったのでした。軽すぎてすかすかする感じです。そう、ちょうどコルク製のテーブルセンター見たいな感じです。学生の頃、電子レンジの上に物を乗せる時や、何かの時に一人用のテーブルセンターの大きさにカットされたコルク製のものを敷いて使っていたことがありました。今ふと思い出したのですが、ちょうどそんか感じです。もしそれと同じ大きさの皮があれば、それなりにずしりとした重たさがあります。が、あの時はあまりの軽さ日拍子抜けしたのと、本当に店員さんの言う皮なのか? と思い、また、いくら可愛くてもそんなわけの分からないものにお金を支払うのはやめようと思いました。
そういえば、そんなに高価でないものに大小のバッグがセットになっているものや、単品のものなどもありますが、合成皮革と書かれているものに軽さを謳ってるものがあります。軽さを謳っていなくても合成皮革と書かれた製品には、そういうものは混じっていないのだろうか。。。(謎)
それで思うのですが、ヴィトンだけがそうなのかどうか、他の高価なものはどうなのか、もし偽物の素材を使っているのであればすべて公開してもらいたいものです。正規の保証症を付けるとか。(合掌)

新時代に一人でも多くの方が安全・安心に進めますように♪最後までお読みくださり、ありがとうございます♪

AOR@白玉城より。