4周年。🌟記念バッジ。🌟

2024年12月30日 初回記録
2024年12月31日 追加・更新

noteから4周年記念バッジが届いた。せっかくだからこれを頂いた年内中に投稿しておきたいと思います。


今年も残す所1日になった。もう何ができるだろうか。年内にnoteの更新をしたかった件が幾つもあるけど無理かも知れない。..概要だけならできるかな?。

お菓子を焼きたかったけど材料が足りなくて何度も買いに行って日にちだけが過ぎた。クリスマスとお正月の福袋が早々に並んでいて日本は日本の習慣と海外の両方するから忙しくなりすぎるのだと思った。

私が子どもの頃は年末年始は市場が休みだから買い出しで三が日の元旦と二日目はおばあちゃんちに集まった。懐かしい。

買い物に行くのはほとんどスーパーだけど何重にも鳴っているあの店内放送が個人的には苦手だ。ちょっと品質のいいものも置いているスーパーの音楽はいいけれど、あの騒音、日本だけなんぢゃないかと思う。 今はどうか知らないけど、L.A.のスーパーなんて何にも音が鳴ってなかった。コンビニみたいな小さいところもちょっと大きな所も。最初入ったときは閉店中のお店かと思うくらい静かだと思った。あの時は赤ちゃんを連れた人がいてその赤ちゃんがもの凄く可愛い笑顔でにこ〜っと笑ってくれたのを今思い出した。 赤ちゃんだって静かなお店が良いのだと思う。 それに比べると日本は、、何なんだろう。子どもは泣きじゃくるし危険なくらい喉がつぶれるくらい叫び泣く赤ちゃんもいた。 最近はあまり聞かないけどあの3G、4G、5Gのフリーワイファイの頃は凄かった。しかも親は知らん顔だった。



 もう、コロナが始まってまる四年が過ぎました。テレビを見ない私は最初は知りませんでしたが、ジムに来ていたおじいさんやおばあさんがマシンを使う時に手袋をしていたのを思い出します。 あの頃はラジオを付ける事がありましたが、番組の中ででも頻繁に手洗い・うがい・マスク着用を言い、コマーシャルでも同じ事を言い、それを聞くのが苦痛になってラジオも消しました。あれから4年は大きい。

あの時は家族の療養に24時間ついていた。食事、運動、サプリ、可能な限り頑張った。サプリは通常のと必要そうなのを調べて日本のお店と海外通販から取り寄せて買った。運動は1時間くらい。会員制のストレッチをしてくれる所に行った。それから、ジムにも行った。

あの頃から4年が過ぎた。その事を、このブログが教えてくれた。ありがとう。noteのシステムを作って運営してくださっている皆さま。感謝、感謝です。(合掌)

私の投稿は自分のスケジュールより遅れてはいるけど、自分はそれだけ生身の人間であると言う事だと思う。これが機械なら、電気や燃料を補充するだけで動き続けるだろう。 でも、人間は機械とは違う。その時々により立ち止まり、振り返り、何かを感じ、何かを思い、何かを思い出す。 それは、魂やこころ(心)というものを人間が持っているからだと思う。

海外からのお友達は、時々私にメッセージを送ってくれる。表立ってリアクションをしなくても、元気?とメッセージを送ってくれる。
そのメッセージにさえ私の返事は遅れがちだった。それでも彼らは私にメッセージを送ってくれる。
その事に感謝している。 世界中の裏側のデクラス情報にリアクションはしなくても、彼らは少しずつ気づき、認め、目覚めてきているのかも知れない。

私はまだ返事が出来ていない方にも感謝している。私は考えながら、行ったり来たりしながら歩んでいる。遅いけれどそれを赦してくれている方に感謝している。ありがとうございます。(合掌・感謝)


 

こちらこそ宜しくお願いいたします。

関連情報




新時代に一人でも多くの方が安全・安心に進めますように♪最後までお読みくださり、ありがとうございます♪

目次

AOR@白玉城より。 


 




いいなと思ったら応援しよう!