お米の話し。🌟漢字。🌟

2024年09月12日 初回記録
2024年09月12日 追加・更新


感覚的に知っていた事と思いますが、こうして言葉で聴くとまた違った認識が出てきました。 それは、GHQが日本の言葉・漢字を恐れて簡略化したり、禁止にして辞書から省いたりしたことです。

有名な話しに、盃を交わす音頭に、「乾杯」という言葉を使われていますが、この「乾杯」には同じ韻を踏む「完敗」の意味が込められているそうです。なんと腹ただしいことでしょうか。
元々はますます栄えるという意味を持つ「弥栄」(いやさか)という言葉が使われていたそうですが、ますます栄えられることを恐れて禁止にし、「乾杯」に変えたと言われています。「乾杯」はさかづきが渇くと書くので、飲み干すという意味ですが、弥栄と比べると、こちらの方が俄然生命力が沸き上がるのを感じます。 もしこれが個人的な憶測だとしても、他の漢字や言葉に禁止されたり簡略化されたものがあるので、まったく否定できるものではないと思います。 そして、日本の言葉・漢字はすばらしくよくできていると思いますし、考えた人も素晴らしいと思います。誰が…考えて決めたのでしょうね。

 念のためにググって見ると、なんだか日本ファクトチェックセンターが「誤」という結果を出していました。まったくまったく・・です。

 こんな事で振出しに戻りたくはないので、ここでは両説在りということにして、先に進めたいと思います。(合掌)




お米の話し。Xより。
スクショ。


動画。

https://x.com/kkkfff1234k/status/1833873102830436754  



健康なこめ と書いて 糠 米✙康 ヌカ
白いこめ と書いて 粕 米✙白 カス

炭水化物からタンパク質を合成できる人体!肉食よりごはんを食べる方が長生きできる理由とは?

ちょっと面白いと思った記事です。
初めて知ることで、ほんと?と思ってしまいますが、
判断はお任せすることにして、共有させて頂きます。

 昔の日本人が力持ちだったことを考えると、本当のような気もしますし、玄米は白米よりもたんぱく質が多いので、本当かなとも思います。

https://anmin579.com/2024/08/30/%e7%82%ad%e6%b0%b4%e5%8c%96%e7%89%a9%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e8%b3%aa%e3%82%92%e5%90%88%e6%88%90%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e4%ba%ba%e4%bd%93%e8%82%89%e9%a3%9f%e3%82%88/  



新時代に一人でも多くの方が安全・安心に進めますように♪最後までお読みくださり、ありがとうございます♪

noteの目次

AOR@白玉城より。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?