阿弥陀経。🌟
2024年12月13日 初回記録
今朝見た夢。
お寺の拜殿で住職さんから呼ばれた。次は?私の番らしく私は経本を持って前に行き座った。お経の本を仏説阿弥陀経のページを開こうと探しているがなかなか見つからない。ページの上の端っこに書かれている「阿弥陀経」の文字を見つけてやっと阿弥陀経の最初のページを開けた。座席の真ん中あたりが目の前にあたり、母が座っていた。他のかも何人もの人が座っていた。お経を読もうと本に目をやると開いていたページが他のページになっていてもち探すが見つからない。何度もそんな事が続き、目覚まし時計の音で目が覚めた、
神社仏閣】・【寺院】・【お堂】…魂の聖域。内的な英知。浄化。霊性。神聖。精神性。宗教的感覚。霊的守護。道徳的規範。癒し。救済。不変の価値。良い絆。縁。結婚。死。避難所。母性。女性。女性器。◆神社詣で・明るいイメージの寺…開運。恋愛進展。技能向上。引き立てがある。新たな活躍の場が広がる。実際に近くの神社や寺に行くと良い。◆暗いイメージの神社仏閣…思うように物事が進まない。恋愛面で邪魔が入る。◆知人が明るいイメージで神社等に居る…その人との良い絆を築くことが出来る。◆神社仏閣で誰かの言葉を賜る…その言葉で道が開けたり問題解決のヒントが得られる。◆神社の手水場が現れる…悔い改めたり清めなければならない部分がある。
最初は誰もいなかったのに、後で6人部屋になっていて自分の所に他の人が間違えて入っていた。
しかも最初は窓ぎわだったのに窓ぎわから2番目に変わっていた。
6人のうち入り口から右側は、母、家族、誰か一つ、自分の名前だった。
自分の所に間違って入っている人にそこは自分のだと言うと出てくれた。その時出た人は家族だと気づいたがもう部屋を出て他の部屋へ行った。
廊下にでて廊下の端まで行くと左側に売店があり、廊下の向こうには通りを挟んてホテルの入り口が見えた。ダンスパーティーをしているようで、そかに行こうとした。
ダンスパーティー
パーティー
行ってみるとどこかの一室にいて、調味料ラックのようなものに調味料屋他の小さめのものが無造作に置かれていた。それらを整理しながら、横に置かれた串に刺した果物を見た。食べても良さそうだった。少し食べたかも知れないし、奥にも置いてあった。
しばらくすると知人がやってきてまだあるから食べいと言って奥にあったフルーツを取りに行きお皿に入れて持ってきてくれた。
奥は隣のスイーツを売っているお店のようでもあった。
昨日はとても早く床につき沢山眠りました。一度目覚めましたが、しばらくしてからまた眠り、また夢を見ました。最近夢を見なくなっていたので見られて良かったです。(合掌・感謝)
新時代に一人でも多くの方が安全・安心に進めますように♪最後までお読みくださり、ありがとうございます♪