ピンポンパン。🌟Ping Pong Pang.🌟(ママと遊ぼうピンポンパンは恐ろしかった。)
2022年02月27日 初回記録
2022年02月28日 追記・更新
2022年03月06日 追記・更新 2022年03月09日 追記・更新
つぶやきがしんどいと思うときと、面白い(興味深い)と思うときと、その日によって違うのですが、回転の遅い時より早い時の方が断然情報も多く、面白いと思える投稿に出くわしたりします。
そうは言っても、今年になってからは何か内面が変えられたというか、変わってきたというか、内面というのは心境の事だったり、体調の事だったりします。
心境は、読んで字のごとく心のあり様で、考え方とは違うのですが、考え方も実はどこかしら変わってきた感触があり、体調はどちらかというと、波動が軽くなったような、重圧が軽くなったような、そんな感覚を最近感じています。
それで、
今日、ふと目に飛び込んできた
”Ping” だけのつぶやきと、そのスレッドに
”Pong”と続いていて、意味は知らんが日本では ピン ポン と来れば パンしかないと思い、
”Pang” と書いてみて、帰ってから意味を調べると、ピンとポンはピーンとポーンの音を表す場合があったのに対して、Panは「悲痛、心の痛み、激痛、〔鋭い〕痛み(の発作)」と書いてあり、外国の方には申し訳ないと思ってしまいました。
だって、”Ping” だけのつぶやきに、7件のリツイート、95件のイイネです。
人気のあるアカウントなら何を書いても反応(リアクション)があることは分かるのですが、Pingの意味をすぐに気づかなかったので言葉遊び程度にしか考えませんでした。
それで、ぴんぽんぱんって子供向けの番組だったことは覚えているのですが、他は覚えてなかったので、調べてみました。
すると、あれれれれ・・??な結果が出てきました。
Ping Pong Pang(ピン ポン パン)

Le Duc @LeDuc_Lbwski 返信先: @AndyMar17737663 さん Pong 午後8:47 · 2022年2月27日
🍓一巫女_135🌟🐯🇺🇸🔔UBI🛸🏰🍡🍨🌼👘🇯🇵11/11📻📺⚡@aorshiratamajoF返信先: @LeDuc_Lbwskiさん, @AndyMar17737663さんPang 午後9:52 · 2022年2月27日
レスの続き。
コメット ピンポン

Comet ping pong 午後9:08 · 2022年2月27日
コメット ピンポンは子供の誘拐・売買に使われていたピザレストランの、コメット ピンポンピザパーラーの事です。
コメットという名前でしか覚えていなかったので、すぐに気付きませんでしたが、コメット ピンポンで入力すると、コメット ピンポンピザも出てくるので気づきました。
これについては、動画をアップした後、別記を追記したいと思います。
別記を追記しました。👇

かっぱのカータン、と、緑のヘビ🐍。。
あれれれれ?
緑のカッパやヘビはレプの化身?
あれれれれ。
お姉さんも緑のワンピースで。
思い出すのは緑の狸、コイケUりこ。
あれれれれ。
カータンのブーツは赤い色。
思い出すのは レッドシューズ・クラブ。👞👢
もっと調べてみると
あれれれれ。
赤オニなんていたかしら?👹
操り人形って・・あれれれれ?
赤オニ👹の草履は緑色。(笑)
あれれれれ?
わにだよピンポンパン??? って
こんな所で何でワニ?
しかも
8時だよ全員集合ぢゃないんだから。みたいな。
何か知らず知らずのうちに
子供も親も洗脳されている気がしました。
赤い靴はいてた 女の子の歌も思い出しました。
子どもが集まる所には、
常にこういうキャラクターや、色や、モノで
何かしら存在をアピールしていたような気がしました。
フジテレビ?ピンポンパンのディレクターや提供も往々に悪魔崇拝集団の一味だったのだろうと、自由な想像が働いてしまいます。想像というより、この直近2年の真新しい知識 (記憶)と直結してしまいます。
何の猜疑心も持たずに、スイッチを付けると飛び込んでくるテレビショーを見て育ち、緑のカッパと緑のヘビ。
わたしは青大将と呼ばれる緑色のヘビは殺してはいけないだったか、何か神様のように大きな存在のように聞かされて育ちましたし、いまだに他のヘビでも見てはいけないと思っている人もいるし、ヘビというのは、やはり、あのアクマ👿たちの象徴から、こういった言い伝えり、思想が受け継がれているのではないかと、今では思えるようになってきました。
論より証拠。
では、検索結果の画像をどうぞ。

思いっきりレプ小屋だった。!?




https://maintent.official.ec/items/32734268
_

¥1,100 SOLD OUT 24×19.5
ピンポンパンちびっこ百科
夫人生活社
山元護久 文
枝常弘 加藤晃 絵








https://maintent.official.ec/items/32734268
_
表紙の絵図自体、もうヤバイの一言ですが、
内容はちょっと笑えてしまいました。面白いです。

ジャケット写真の絵柄は普通なのですが、
この下の動画は、ヤバイです。2010年の投稿ですが、本当にやばいです。
何がヤバイかというと、ペドフィリア(小児性愛者) の巣窟の動画のように水着を着ているからです。というか、巣窟でなくても子供たちが夜のダンサーのように踊っていた写真がありましたね。あれを思い出させるからです。
ヤバすぎる。の一言に尽きます。

シャンプーマン ~「ママとあそぼう!ピンポンパン」より
https://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3
_

あおみん さん 投稿動画 投稿日時 2010/02/28 15:43



このデベロンというのは、目に移植されるレプの触覚のような、ヴリル(Vril)のことなんぢゃないかと、後から思いました。たぶんそうだと思います。
要するに、
ママとあそぼうピンポンパンの、
あの家は、
レプハウスそのもの、
のような気がします。
https://note.com/aor_shiratama_jo/n/n99d7e601ec77
_
👇動画の下半分のミミズみたいの(vril、 ヴリル)は、
デベロンの原型ではないでしょうか?
そう考えてもおかしくないように思います。
— Ride0die (@AndyMar17737663) February 22, 2022
THE BLACK EYE CLUB pic.twitter.com/9ew8y2Pl9n
— FACTS (@FACTSRTRUTH777) March 3, 2022
https://twitter.com/FACTSRTRUTH777/status/1499411727062126594?s=20&t=-02n6yuNCFoitn-eI-lAkw
_
RESEARCH THE BLACK EYE CLUB pic.twitter.com/wEBKfduKst
— FACTS (@FACTSRTRUTH777) March 3, 2022
https://twitter.com/FACTSRTRUTH777/status/1499238332039106569?s=20&t=-02n6yuNCFoitn-eI-lAkw
_

レトロながらくた さんのブログより。

別件ですが、目関連で載せておきます。
— Ride0die (@AndyMar17737663) February 22, 2022

— conspiracybot (@conspiracyb0t) February 28, 2022
https://twitter.com/conspiracyb0t/status/1498312451925942273?s=20&t=yJ7EcYjEwUHhJsGp9DFrPQ
_
カエルの王様?だったかな? を思い出させる絵です。
実写版?がありました。


続きは別記します。

何気持ち悪い事してんやろ?😅 pic.twitter.com/0HvS3Zz279
— Lotus flower UBIももひき (@momohiki33) March 5, 2022
https://twitter.com/momohiki33/status/1500111308808945664?s=20&t=Xn5ymO3x6wOA1UwLKI2SRg
_



https://character.expo2025.or.jp/
_

お読みくださり、ありがとうございます♪

AOR@白玉城より。