19世紀の携帯用日時計。🌞⏰🌟~思い出。🌟

2023年01月24日 初回記録


携帯用日時計・前
フランス語でつぶやかれたショートビデオに紹介された小さな道具が、最初見た時何なのか分かりませんでした。
何度か見るうちに、星座表、太陽系、月と太陽、太陽、日時計・・と分かって来ました。

調べて日時計と分かった後で再度投稿を見ると、今度は自動翻訳が出来て、次のように表示され、間違いなく携帯用の日時計と分かりました。

それは、BGMも手伝って、いい雰囲気が醸し出された動画でした。

・・・

思い出
おばあちゃんち
子供の頃の話しです。
これを書き進める時に気付いたのですが、祖母(祖父)の家に行く時、わたしは「おばあちゃんの家に行く」と言うように表現し、けして「おじいちゃんの家に行く」とは言いませんし、おそらく言ったことがないように思います。
ですが、今回はそのおじいちゃんの話しです。

わたしはおばあちゃんちに行くと、おじいちゃんの使っていた座卓が好きで、近寄ってまじまじと見ていたわけではありませんが、その座卓のそばにあったこたつ机の所から、それとなく、自分の家にはない、その座卓の存在にどこかしら憧れを持っていました。

おじいちゃんの座卓】
それは、今でいうライティングビューローでした。畳の上に座って使う全体的に高さの低い形で、物を書いたり載せたりする台の部分が使わない時は折りたんで収納でき、内側には蛍光灯がついていました。コンパクトながらもその機能性に富んだ机を、今ほど考えることはないものの、子供ながらに頼もしい存在として感じ、見ていました。

今回の動画の携帯用日時計を見ているとき、この机と一緒に思い出したものが一つありました。

それは、天秤でした。

【天秤】
ホロスコープ(星占い)のてんびん座の絵に出てくるあの天秤です。
昔は物の目方を測るのに、天秤を使っていたのです。勿論一つ皿の八百屋さんで見るような針の付いた測りもありますが、ここで話すはかりは、
小さな天秤で、棒の両端にお皿があって、片方に重さを測りたい物を乗せて、もう片方には重り(おもり)を乗せるものでした。金属製のその秤(はかり)は、小ぶりながらも子供の目には、きれいなモノとして映っていました。

なぜでしょうね、この動画を見た時、その天秤を思い出し、同時におじいちゃんの机も思い出し、懐かしいひと時を持てたので記録しておくことにしました。

記憶の整理
…なぜ思い出したのかを辿ってみました。
最初は直感から入りましたが、少し立ち止まると次の事が見えてきました。
動画の携帯用日時計はとても複雑で精巧な造りで一見何なのか分からないモノでした。そして、おじいちゃんの天秤は見ただけで何か分かる単純な造りのモノでした。そこには明らかに違いを見て取れるのですが、どちらも何かを測るためにはとても精密に作られていて、見た目には形の美しさと、それを考え作りだした人々の想いを感じることができるという共通点がありました。

好きなもの
ここで、また思い出すのは、ゆるキャラの誕生です。
アニメやご当地キャラ、お土産グッズなどに出てくる絵が、いつの頃からかゆるキャラと呼ばれるものに変わったのを思い出します。

個人的には、フランダースの犬のネロが、最終回で見たルーベンスブーグローのような実写を好むので、ゆるキャラと言うものは受け入れがたい存在でした。…あれらは日本人の脳みそを簡素化する要素だったのではないかとさえ思えるので、黄金時代が到来したら今一度、退化させられた部分を磨き直して、より充実した暮らしを再建していきたいと思います。

そして、同じ志を持つ人々ともつながって行きたいと思います。


※同じ志。については別記したいと思います。

イベント
いつになるのか、待ちくたびれ感は否めませんが、人類の記憶を呼び起こすイベント(と言われるソーラーフラッシュ)がやってくるとき、今眠っている人たちは勿論、目覚めているという人たちの記憶も思い出させるのだろうと、個人的には解釈していて、それを楽しみにしています。

ですが、人類の記憶と言われているその記憶自体が、具体的に何を指しているのかまでは、私は理解できていません。

想像できることは、
各個人個人の、前世~前前世~更にはその前世(カルマ)が幾重もある中で、現在の各個人に最も強い影響のある前世を一つから複数思い出させるというものなのか、

 または、地球人と言う人類は猿から進化した生態ではなく、宇宙人が実験的に生物・動物のDNAを掛け合わせて作った産物であることを、全人類にあてはまる記憶として呼び起こすというものなのか、

 それとも、地球人の生い立ちと地球の成り立ちに関する事で、他の生命体や惑星と言われる土地が存在している事の記憶で、元々は他の星(他の土地)にいた事の記憶を思い出させるということなのか、そのあたりがよく分かっていません。

ですので、この辺りが、銀河連合からのメッセージに詳しく入って来るといいなと思っています。



古い記憶プログラミングを手放す 2:06 1/5【サナンダ】2023年、3次元の幻想が崩れる出来事がおこります 8:23 2023年01月19日

グレート・ソーラー・フラッシュ 5/5【銀河連合】2万6千年に一度の奇跡・グレート・ソーラーフラッシュ2022年01月18日


色々な日時計を見られます。

https://www.univers-globe.com/122-cadran-solaire   ・・

ソーラーダイヤル
日時計は、時間の流れを測定することを目的とした最初のオブジェクトの1つと見なされます。この装置の最初の登場は紀元前9世紀にさかのぼりますが、その使用が定期的であったのは主にルネサンスと19世紀の間でした, 時計仕掛けの進行が引き継ぐまで。

太陽の位置からの時間を示す、静かで動きのない楽器です。原則として, 太陽の時間は、多くの碑文とグラデーションがプロットされている表面の( gnomon «または»スタイル« »と呼ばれるオブジェクト)の影の変位によって指定されます。

ほとんどの場合、この表面はフラットです(日時計のテーブル)について話しますが、球形、円筒形、 ⁇ 形、 ⁇ 形, …



日時計の説明
楽器の複雑さに応じて、作成されたエントリーは多数あり、ダイヤルごとに異なる場合があります。あなたはあなたにあなたに告げるデータを見つけることができます :

ソーラータイム
時計の時間(真の時間)
シーズン
日付
アジムート
太陽の高さと赤 ⁇
日の出と日没の時間

文字盤の影の変位は、見かけの太陽座標によって測定可能です:«時角»、«方位角»、または«高さ», これは、次のような日時計のデザインがいくつかある理由を説明しています :

(タイムアングルダイヤルは、最も一般的なモデルの1つです)
アジムートダイヤル( «スパイダー» )
高さダイヤル(シェパードダイヤル、たとえば)
また、18世紀のピーク時には、文字盤によるソーラーダイヤルの研究は、天文学と併せて« gnomonic »と呼ばれる科学と見なされていることにも注意してください, 天体力学。



日時計の原則
日中、日陰は地球の回転に関連する空の太陽の変位の関数として日時計で自然に動きます。日時計で示される時間は太陽時であり、« true time »とも呼ばれ、特に文字盤が配置されている場所に関係します。

実際、太陽時間は、1時間あたり15 °の角度の割合での太陽の位置によって定義されます。太陽が地元の«南部の場所»のすぐ南を通過するとき、(正午)を示します。

ソーラーダイヤルでは、太陽の正午の線は常に空の太陽の集大成の瞬間と地元の子午線への通過に対応します。したがって、それは依然として南北平面にあり、その赤 ⁇ が何であれ、常に垂直の文字盤に垂直です。

ただし、今回は観測者の視点によりますので、場所の経度により異なります。

さらに、ソーラーダイヤルによって与えられたソーラー時間は、時計の法定時間(時間)に対応していません。この法的時間を取得するには、3つの連続した修正を適用する必要があります。つまり、追加する必要があります :

経度補正,
時間方程式の補正,
時間変化の実践に関連する時間差(冬時間または夏時間)
経度補正

同じタイムゾーンがヨーロッパのほぼどこでも使用されています( CET : 中央ヨーロッパ時間)ただし、東に位置する都市と西に位置する都市の間には、太陽時間の2時間の違いがあります。したがって、参照子午線と比較して«経度補正»を計算する必要があります。



時間の方程式

時間の方程式は、太陽の見かけの回転速度の年間変動を示します。それは一方では地球の軌道の偏心から、他方では黄道上の回転軸の傾斜から来ています。この変動は約+または-16分に達し、年に4回キャンセルされます。通常、日付の関数として時間方程式の値の表を参照するか、ダイヤルの横にある曲線で値を読み取ります

ただし、その形状のはるかに洗練されたソーラーダイヤルのいくつかは、時間または経度の式(の波形、たとえば)の修正を補正するように設計されています。

longitude.jpg


その他のテーマ別ページをご覧ください :

グローバルワールド
地球を買う場所
家のための明るい地球儀
なぜ月面地球を買うのか
地球を作る
アストロラーベとは
日時計の操作




今回の記事のきっかけになった動画です。

@Stephan95105295

Cadran solaire portatif du 19ème siècle 👇

19世紀の携帯用日時計👇 午後4:21 · 2023年1月22日



参考動画:フランダースの犬(最終回) 、ルーベンス。

フランダースの犬 最終話 ~翼をください、そしてさようなら~

https://www.nicovideo.jp/watch/sm10963588   ・・


その他の日時計。

国際時計博物館より。2022年4月22日
ポータブル日時計 ボール型の台座に載った頑丈な真鍮製のフレームからなり、文字盤にはコンパスが付属しています。コンパスの針は、メーカーの署名の下にある透かし彫りの隙間から見えます。 持ち運び時には折りたたむことができる三角形のスタイルは、VからXIIまで、XIIからVIIまでのローマ数字で目盛られた時間軸に太陽の影を落とします。

ピエール=フレデリック・ベルトー クーベ 18世紀後半。


最後までお読みくださり、ありがとうございます♪

AOR@白玉城より。


いいなと思ったら応援しよう!