![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94287343/rectangle_large_type_2_2b266de7d183d693c42a5fba6aa155c9.png?width=1200)
【2022年12月】お笑いコンテンツ備忘録
【配信】喋って、遊んで、戦う。〜極と翔の60分〜(12/3 18:00)
吉田たちさんの代演で出た新しい感じのライブ。劇場企画っぽい。ちょっと内容は忘れてしまった。
ネタは鼻のやつ。鼻のやつってなに。
📷喋って、遊んで、戦う。~極と翔の60分~📷
— 森ノ宮よしもと漫才劇場【公式】 (@morinomiya_mngk) December 3, 2022
まずは奪い合いトークバトル⚡
話を奪いながら進めていくのですが、どうしても1組目で話を完結させてしまう黒帯さん...。
このあとゲームはできたのでしょうか😂
見逃し視聴は12/5(月)18:00まで
📲https://t.co/NxBk6rrQc1 pic.twitter.com/SbAMrOv5jg
【劇場】シゲカズですpresents ネタボーイ&ワードセンス&カオボーイ~最強ネタと最高ワードセンスと顔企画の60分~(12/8 21:00)
シゲカズさんのあのライブがなぜか有楽町に。アイロンヘッド、ダイヤモンド、男性ブランコの中にいる黒帯面白かった。ネタは文化祭。ツイッター見返したら「ドキドキライブみたいなネタしてた」って書いてた。有楽町だってこと忘れてた。
ネタボーイ&ワードセンス&カオボーイ東京ありがとうございました!ちょっとおもろすぎました!
— シゲカズです (@shigekazudesu) December 8, 2022
ネタはもちろんコーナーも一生おもろい!この顔達が何の顔かは見ていただいたらわかると思います!シャレならんくらいおもろいので全国の人見て下さいhttps://t.co/XliSDvqM4e pic.twitter.com/i2ZbUf8po5
【出演者からメッセージ💁🏻♀️】
— よしもと有楽町シアター (@Y_yurakucho) December 8, 2022
『シゲカズですpresents ネタボーイ&ワードセンス&カオボーイ~最強ネタと最高ワードセンスと顔企画の60分~』
公演終了後の出演者から
皆さんへメッセージです🤩🤩
配信チケットは
12/10(土)12:00まで購入可能、
21:00まで視聴可能です!https://t.co/deY1Dzheu9 https://t.co/S8b8arhWsb pic.twitter.com/Lg2G2smJ28
✨見逃し配信中✨
— FANY公式アカウント (@FANY_news) December 9, 2022
シゲカズですpresents
「ネタボーイ&ワードセンス&カオボーイ~最強ネタと最高ワードセンスと顔企画の60分~」
※見逃し視聴は12/10(土)21:00まで
※チケットの販売は見逃し視聴終了日の昼12:00まで
🎫1,200円https://t.co/mqYRgznrgS pic.twitter.com/ppRuoG7NfE
ツイッターが脳味噌(記憶媒体)になってほしい。
【劇場】ラフ次元の漫才ライブ「Mの向こう側N」(12/9 18:00)
ルパンのやつ、新ネタだ〜って思ったらシュール過ぎたんだけど、困惑するお客さんも含めてすごくよかった。みんなでつかみを考えるコーナーは特にフースーヤのやつが良かった。いつかラフ次元、黒帯、フースーヤが揃ったらマンゲキでもやってほしい。
【劇場】シシガシラ×ダイヤモンド×黒帯×チェリー大作戦『漫才至上主義』(12/9 19:30)
ようやくステッカー全部揃った〜!さすがに一年追いかけていただけある。ありがとうございます。そういうところも楽しかった。
カベポスターもダイヤモンドも決勝を控えていると思うとなんだかこっちが緊張してしまってなんか変な気分だった。カベポが文化祭と絵本のネタをかけてたのもM-1に向けてなのかなんなのか。今になってしまえば闇の中。
黒帯のネタは直前のザザハウスでやってたルパンのネタと鼻のネタ。鼻のネタってなに。
漫才至上主義 in OSAKAありがとうございました!
— シシガシラ 脇田 (@otokoume1981) December 9, 2022
ダイヤモンドとゲストのカベポ、決勝頑張れー! pic.twitter.com/tq2uoGZfVd
【劇場】有楽町寄席60〜壱〜(12/11 12:00)
トット、タモンズ、令和ロマン、ナイチンゲールダンス、9番街レトロ、カベポスターという有楽町なのか大宮なのか神保町なのか分からない組み合わせの寄席。めちゃくちゃたのしかった。改めて神保町メンツ好きだなと思ったし、私もギリギリ知ってるくらいのワードが多々あって、本当に時代は進んでいるんだなとババ臭いことを考えました。あれが分からなくなったら、お笑いオタクをやめようと思います。あとこの日はいたけど、来年はなかむら☆しゅんさんの体が健康でありますようにと初詣で祈りたいと思います。
2022を振り返る😋✌🏻
— 9番街レトロ なかむら☆しゅん (@24shunta) December 26, 2022
1月 扁桃炎
2月 左足小指骨折
3月 シンプル高熱
6月 右肩亜脱臼
7月 シンプル高熱
10月 副鼻腔炎 大炎症
12月 右手小指脱臼(ズレまくり)
インフルエンザ感染
【配信】グランドバトル 第三部(12/11 19:30)
ほんとうにおめでとうございます〜!私かに何か言えることはありません。YouTube見てnote読んでください。ちなみにネタは信頼クイズでした。
本日開催された「グランドバトル」🔥
— よしもと漫才劇場 (@manzaigekijyo) December 11, 2022
総合優勝は、黒帯 でした👑👏
初優勝おめでとうございます‼️
詳しい順位はこちらからご覧ください💁♀️💫https://t.co/glb7pUhwCf#グランドバトル#優勝#チャンピオン #黒帯 pic.twitter.com/0k2LQ9Fgrk
【配信】ダイヤモンド軍団関西支部オーディション(12/16 19:00)
決勝前のダイヤモンドがダイヤモンド軍団関西支部オーディションのために金属バット、黒帯、フースーヤを祇園に呼び出したライブ。最近、フースーヤをよく見る。フースーヤも困惑しているだろうに。
今週12/16(金)の夜公演は❗
— よしもと祇園花月 (@gionkagetsu) December 14, 2022
19:00開演
💎ダイヤモンド軍団関西支部オーディション💎
全組ネタ2本ずつとコーナーの75分😈
チケットはこちら↓https://t.co/3VaKrbd8wZ
配信アリ↓https://t.co/amgUDeb95d#ダイヤモンド#金属バット#黒帯#フースーヤ
フースーヤさんからコメント届きました🌠 pic.twitter.com/wxAXphLjAs
黒帯のネタは間違い探しゲームとルパンのやつ。ルパンと書いてあるけどほぼ出てこない。
『ダイヤモンド軍団関西支部オーディション』
— よしもと祇園花月 (@gionkagetsu) December 16, 2022
ご来場ありがとうございました🎊
ネタ2本ずつとトークコーナー
ぜひ配信でも楽しんでください👇https://t.co/amgUDeb95d
見逃し視聴は
12/18(日)19時まで💎
購入は
12/18(日)昼12時まで💎#ダイヤモンド#金属バット#黒帯#フースーヤ#祇園花月 pic.twitter.com/Ew9qhtaFWT
『ダイヤモンド軍団関西支部オーディション』
— よしもと祇園花月 (@gionkagetsu) December 17, 2022
ONLINEチケット販売中!
→https://t.co/amgUDeb95d
見逃し視聴【12/18(日)19時】まで🙋
ネタ2本ずつ!
コーナーは関西のあれこれを🤔
オーディションは無事幕を閉じたのか、、!?
ぜひお見逃しなく!#ダイヤモンド#金属バット#黒帯#フースーヤ pic.twitter.com/6cfcgkWfM4
👀見逃し配信中✨
— FANY公式アカウント (@FANY_news) December 17, 2022
◆出演者
金属バット、ダイヤモンド、黒帯、フースーヤ
ダイヤモンド軍団関西支部オーディション
🎫1200円https://t.co/CxSeUArpKd
※見逃し視聴は12/18(日)19:00まで
※チケットの販売は見逃し視聴終了日の昼12:00まで
📹ダイジェスト公開
╰━━━━v━━━━━╯ pic.twitter.com/XzyxErtVfh
【配信】黒帯会議〜年末SP①〜(12/17 19:15)
年末SPという名前を裏切らない今年を総括するような黒帯会議。
/
— 森ノ宮よしもと漫才劇場【公式】 (@morinomiya_mngk) December 16, 2022
⚡いよいよ明日開催⚡
12/17(土)19:15~
「#黒帯会議 ~年末SP①~」
\
配信チケットはまだまだ発売中!
配信をご購入のお客様に特典あり✨
なんと!!!
本番直前の楽屋の様子を生中継📹
開演5分前からスタンバイしてお待ち下さい!
購入はこちら📲https://t.co/YSk4IWg8s3 pic.twitter.com/Xj3X5sNPNA
出順はホストの黒帯から始まって、芸歴の大きい順で並べて最後が一年目の軍艦になるというかっこよさ。
もちろんネタが面白いのはそうだけど、こういうライブを見られることが幸せだなという気持ちになる。ありがたい。
コーナーもギャロップ林さんへの100の質問とYouTubeで局所的に人気なあのグランプリ。2つ目のコーナーは普通にハイツに謝ってほしい。
黒帯のネタは新ネタで、女にかっこいいところを見せるという感じのやつ。馬鹿過ぎて好き過ぎる。
【劇場】漫才ライブ 余韻(12/24 19:30)
豪華なM-1余韻ライブ。他の再現ライブと違うのは割と準々決勝メンバーが多いところかもしれない。個人的にこのライブで1番面白かったのはナイチンゲールダンス。ストレッチーズがルミネtheよしもとで下ネタ(ワード)言いまくってたのも最高だった。「あいつら他事務所のくせにルミネであんなネタやって💢」って後に出てきたThis is パンさんの吉田さんが言ってて笑った。トリだから、というのもあったかもしれないけど今日のダイヤモンドはめちゃくちゃ腐れ漫才で毒舌と自虐が強過ぎて最高だった。特に小野さんがニコニコ毒吐いてた。渾身のスタバのネタでややすべってるのとよかった。来年も漫才至上主義楽しみです。
黒帯は信頼クイズ。大西さんが「消えちゃう」ってところが1番好き。
【配信】黒帯会議〜年末SP②〜(12/29 19:30)
今年のお笑い配信ラスト!17日の①も面白かったけど、こちらもよかった。「ハインリッヒさんの新シャツを褒め、髪のプリンを指摘する黒帯」「肩を崩しまくってるダイヤモンド」「ダイヤモンドからエロ要素だけを受け継いだニッポンの社長」「丘の上の根建リバーブ」「囲碁将棋が好きすぎる三遊間」あたりが好きでした!配信延長してるのでぜひ!
/
— 森ノ宮よしもと漫才劇場【公式】 (@morinomiya_mngk) December 31, 2022
黒帯さん!毛利さん!やりました!
「黒帯会議~年末SP②~」
見逃し視聴期間延長決定🎉
\
年末SP①に続き、②も延長です!
ありがとうございます👏👏👏
お正月休みは
「丘の上根建シリーズ」で決まり😂#黒帯会議年末SP
視聴期間は1/5(木)19:30まで
📲https://t.co/MTfaodI4TF pic.twitter.com/u1VAAIchU1
黒帯のネタはルパンでした〜!峰不二子とはなんなのかとゲシュタルト崩壊しそう。
ということで今月は合計16,560円でした!落ち着いている。そして今月はArtistspokenも始まりまして毎週火曜日がYouTubeとラジオの2つが更新される祝日になりました。めでたい。たのしみですね。
【黒帯×Artistspoken】
— よしもと公式@大阪LIVE配信 (@OSAKA_degital) December 28, 2022
YouTube「黒帯会議」よりもっと入り込んだ話をする「"裏"黒帯会議」を
Artistspokenで毎週火曜22:00配信!
初回から嫌いな芸人の話です。
🎧こちらから🎧
嫌いな芸人問題-黒帯-https://t.co/rpnMLUoszP
#artistspoken pic.twitter.com/gTM7GNMk6e