![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96359339/rectangle_large_type_2_ffd88900816ea1d249c17134c0d9789d.png?width=1200)
【2023年1月】お笑いコンテンツ備忘録
【劇場】囲碁将棋no寄席(1/7 17:00)
今年初めの黒帯は劇場で観られました!!!良い年になります!!!
実はno寄席が配信でも劇場でも初めてだったのですが、寄席の中でもさらに自由なのがこれという感じでとても良いです。景気がいい。そして純粋に囲碁将棋のネタ面白すぎるなという感想が生まれました。
黒帯は軽犯罪のネタ。新ネタっぽかったし、さらにこの後の流れで軽犯罪をつかみで暴露する流れになったので、ライブ感があってよかった。トップ出番だった10億円もヴィーガンでマルチやってる山内さんのお姉さんの暴露で年始が締まりました(?)
【配信】木佐寄席(1/6 21:00)
実際はno寄席の前にやっていた木佐寄席。意識的なライブだなと思いつつ、絶対に楽しいメンツだし、黒帯は固定ということで買ってみました。突然面白かった。なんだかんだデルマパンゲとかさや香、ダブルヒガシを見る機会がないから助かります。
この時に初めてやったっぽいのが軽犯罪のネタだった思う。今年の新ネタが軽犯罪はじまりという。
なんか黒帯さん新ネタしてくれててんけど😣
— 翠星チークダンス 木佐 (@ryoichilaw_k) January 6, 2023
すき😣#木佐寄席
/
— よしもと漫才劇場 (@manzaigekijyo) January 7, 2023
「木佐寄席」の様子をチラッと公開💙
\
全組ネタが長くなり、そのままエンディングトークへ😂😂
木佐寄席でしか見ることが出来ないネタをぜひご覧下さい🎙✨
オンラインチケット👇https://t.co/DQO0gqbm8g
購入期間:1/8(日)12:00まで
視聴期間:1/8(日)21:00まで pic.twitter.com/4fZJ58i9Om
【配信】金属・黒帯のダルガラミ(1/13 19:30)
ゲストにハインリッヒさんでメンツとしてはめちゃくちゃ期待度が高い中、てらうちさんが病欠でMC不在となり、大西さんが回してツッコんでいくというある意味一番珍しい回。めちゃくちゃ気にしい過ぎるのにぶん回して途中で引いてしまうのが散見されて面白かった。でもこれは100周目の楽しみ方。とはいえ、あんなにも心を砕いてやってるのを見たらかわいらしいなと思うところもあり、それもそれで良かったです。次はぜひてらうちさんMCで。
『金属・黒帯のダルガラミ』
— よしもと祇園花月 (@gionkagetsu) January 14, 2023
公演の様子を少しだけ😂
全編は、ぜひオンラインで!
1200円→ https://t.co/FIpFIY0J7Z
※見逃視聴は1/15(日)19:30迄
※販売は1/15(日)昼12:00迄
ゲストは、Dr.ハインリッヒ😁
黒帯てらうちは、都合により休演。#金属バット#黒帯#ダルガラミ#祇園花月 pic.twitter.com/QTkNO82o1D
【配信】俺たちが37期だ!(1/15 18:00)
【配信】俺たちが37期だ! ~舞台で言えなかった話大放出SP~(1/15 20:00)
全然興味ないはずだったのにアスタートークまで見てしまったらもう37期好きになってしまった。それにしてもやっぱり京極風斗はタレントだったな。自分で流れを作って煽って焚き付けて最高雰囲気を作った上で、再登場も華麗で。そんな京極さんは圧倒的ではあったけど、大阪メンバーも魅力的でした。
そんな中で案外ちゃんとMCに徹してた黒帯もめちゃくちゃ良かった。先輩っぽい姿が珍しい。
/
— よしもと漫才劇場 (@manzaigekijyo) January 16, 2023
「俺たちが37期だ!」の様子をチラッと公開🫶✨
\
木佐vsガーヤマちゃん🔥
珍しくちろるさんが木佐さんの味方を🙊⁉️
今まで封印されていたもの全て明かされます👐
バチバチの続きは配信で😊
オンラインチケット👇https://t.co/izun1Rq010
購入:1/17(火)12:00まで
視聴:1/17(火)18:00まで pic.twitter.com/h1VV01MtC5
こちらは37期同期ライブのアフター配信の一部始終です!お分かりの通りガチです!!
— たくろう きむらバンド (@takurouband) January 15, 2023
出来れば舞台を見てからアフター配信を見るのが1番のオススメです!!
ライブの見逃しはこちらから↓↓https://t.co/ZLQp4I2Nsx
アフター配信はこちらから↓↓https://t.co/hvxhfnwKHe pic.twitter.com/anRBM6yw5S
つかれた。 pic.twitter.com/Ay6GXW7M7T
— 9番街レトロ 京極風斗 (@9th_kyogoku) January 15, 2023
【配信】黒帯ネタLIVE(1/17 19:00)
実質第0回目の黒帯ネタLIVE。定期的にやっていた黒帯会議の代わりに今年は月一で差しライブをやるらしい。そんな中、今回のゲストはヘンダーソン。懐かし目のネタもやってトークもあって楽しかったし、毎月のイベントとしてこれがあるのはワクワクする。しかも今後はマンゲキでやるなんて。黒帯会議は森ノ宮でやってたのに…と少し寂しさもちゃんとあります。
黒帯のネタは広辞苑と軽犯罪。広辞苑のネタ本当に好き。
【ブン殴り案件】
— ヘンダーソン 子安裕樹 (@HENDERkoyasu) January 17, 2023
黒帯ネタLIVEのトークコーナーにて。
中村フー『こやっさんの印象ってどんな感じ?』
てらうち『んー、雑魚』
大西『でくのぼう』#LIVEに呼んでくれたことはありがとう#これからも仲良くしてほしい#けどこれは処理させてもらいます#ブン殴り案件 pic.twitter.com/BfDCjpGa5k
【劇場】シシガシラ×ダイヤモンド×黒帯×チェリー大作戦『漫才至上主義』(1/21 19:00)
今年初めての漫才至上主義。今年も続いて良かった〜!いつもネタ2本だったけど、この回は1本だけであとはM-1に関連したトーク。多分だけど以後ダイヤモンドはあのメンツではファイナリストであったことについて触れられないと思います。トークコーナーでは奇跡みたいな手品が行われてたし、脇田さんをカツアゲする黒帯の2人はリアルだった(?)あと全員集合ステッカー嬉しい。
ネタは広辞苑。何度見ても面白い。ボケがどんどん変わっていってたのしい。
シシガシラ×ダイヤモンド×黒帯×チェリー大作戦
— ヨシモト∞ホール【公式】 (@Y_mugendai_hall) January 21, 2023
『漫才至上主義』
会場にお越し頂いた皆様、配信をご覧頂いた皆様ありがとうございました✨
オンラインチケットは
・1/23(月)正午まで購入可能
・1/23(月)19:00まで視聴可能です🎉#漫才至上主義
《オンラインチケット》https://t.co/ipQgMJj4bx pic.twitter.com/ExF2usRAgD
【配信】お笑いバックス
お笑いバックスに戸惑う黒帯
ななまがりファンの大西進
とにかくLINEのQRを晒す芸人たち
じゃんけんに負けて靴や指輪を奪われたり3万円手に入れたり
#スーパーオートバックス大宮バイパス レジカウンターにて、#囲碁将棋 根建さんの靴と#黒帯 寺内さん指輪プレゼント🎁
— スーパーオートバックス大宮バイパス (@saomiyabp) January 26, 2023
お渡しの写真一枚貰います!
もちろん、顔無しで! pic.twitter.com/JYrOeW7pIs
兎に角どれも無茶苦茶だったけど大宮の空気感とマッチしてて良かったです。選ばれし芸人のみでられるお笑いバックスの準レギュラーくらいにはなってほしい。
【配信】トークテーマが超おかしいライブ~黒帯編~(1/26 16:30)
ラジオはやってるけどトークライブを2人だけって逆に珍しい感じがする。しかもこの日の流れ的にお笑いバックスを経てこのトークライブだったし、トークテーマもおかしかったし、暴露しても当然みたいな流れになってて良かった。なんていうかありがたかった。定期的にトークライブやってほしいです。
【出演者からメッセージ💁🏻♀️】
— よしもと有楽町シアター (@Y_yurakucho) January 26, 2023
1/26(木)
『#トークテーマが超おかしいライブ
~黒帯編~』
公演終了後の #黒帯 から
皆さんへメッセージです🔥⛓🔥⛓
配信チケットは
1/28(土)12:00まで購入可能、
16:30まで視聴可能です!
↓購入はこちらから↓ https://t.co/41pdUjIgWj https://t.co/84PZ6fqxjH pic.twitter.com/soBzWKj4Rx
【劇場】シゲカズですpresentsさらにさらにマンゲキ~超豪華クセ芸人全組ネタとヤバ企画東京初上陸の日~(1/26 21:00)
なぜシゲカズさんは有楽町の自主イベントに黒帯を呼ぶのか。謎の安心感を感じているのかな…。シゲカズさんイベントに令ロがいるのも不思議だし、さらにやさしいズなんだという気持ちもあり、なによりアイロンヘッドの「ナポリくん!」のツッコミ漫才が見られて本当に良かった。ありがとうございます。
黒帯のネタはルパンのネタ。ルパンまでちゃんと存在してて、そこを広げるんだって素直に思った。
【出演者からメッセージ💁🏻♀️】
— よしもと有楽町シアター (@Y_yurakucho) January 26, 2023
1/26(木)
『シゲカズですpresents
さらにさらにマンゲキ
~超豪華クセ芸人全組ネタと
ヤバ企画東京初上陸の日~』
配信チケットは
1/28(土)12:00まで購入可能、
21:00まで視聴可能です🥳🫶🏻🥳🫶🏻#さらにさらにマンゲキ
↓購入はこちらから↓ https://t.co/YfBh6gB1i2 https://t.co/ieuAYJnRCR pic.twitter.com/X8JlOX8Wnq
【配信】黒帯会議~新春SP~(1/29 18:00)
これぞ本当の黒帯会議。いい年になりそうだと思えるライブでした。なんだかんだあのメンバーで人を集めて楽しいライブをしてることがいいなとしみじみ思いました。特にそれ以上でもそれ以下でもないのがいいところ。
黒帯のネタは広辞苑。分からないけどこの時点でやってるこのネタがどこまで強くなっていくのか楽しみ。
最強仲良しメンバーでの黒帯会議新春spありがとうございました!
— 牛ぺぺ ゆたか (@MauntenYutaka) January 29, 2023
みんな仲良し!!!!! pic.twitter.com/Poai9OuEsz
【劇場】ルミネtheよしもと 平日公演 プラス1月(1/30 14:00)
有給休暇取って免許更新行って午後から劇場へ。前説の狛犬からはじまり、くまだまさし、黒帯、相席スタート、ダイアン、もう中学生、金属バット、ジャルジャル、博多華丸・大吉という最高なメンツ。正直コメディSPがないのもありがたい。なんだかんだ1番印象に残ったのはダイアンでした。なんか少し感動するくらい面白かった。ドライブスルー。
黒帯のネタは1公演目といえばの女の子紹介。個人的に久々に見たので新鮮に笑った。ぷよぷよ強くてUNO弱いなんて女いるの?あと、ルミネでポケットカウボーイ聴けてハッピー!
【劇場】久保田×功太×金属バット×黒帯 トークライブ「4K」(1/30 19:00)
このライブに関してはノーコメントで。唯一言えることは、自分がトークのターンじゃない時の大西さんはめちゃくちゃファンの少年でほっこりしました。
以上、合計で19,680円でした。そこまででもない。
【そのほか】軍艦YouTube公開収録 ゲスト:黒帯
ネルシャツの悪魔