![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59603105/rectangle_large_type_2_ffd6697f1c234e242c0bc4b4b80e88cf.jpeg?width=1200)
野菜宅配サービスを使い始めて21日目
昨日はうたた寝してしまい、日付が変わってしまいました。
いやはや、「疲れたー」と横になればあっという間に夢の中とは本当、疲れには打ち勝てませんね。
それでも料理はしていたので昨日は何の食材を使って料理していたのかお伝えしていきたいと思います!
使った野菜はゴボウ、にんじん、キクラゲ、ブラックピーマン、ピーマン
全て宅配サービスの野菜です。これに鶏皮を足して豪華なきんぴらごぼうを作りました。
味付けはごま油、みりん、酒、醤油、唐辛子です。
やはり辛いのがないと物足りないので唐辛子は必須ですね。
きんぴらごぼうとは別に、鶏むね肉としめじをソテーして、マヨネーズと味噌、みりん、酒、醤油、輪切りの唐辛子を混ぜたものに和えてさらに焼いたものを作りました。あとは味噌が被りますけどみそ汁も。
昨日は生で食べたブラックピーマンは苦かったのですが、きんぴらごぼうにすると緑色になってて、普通のピーマンと変わりはありませんでした。
それにしてもゴボウの香りがいい。美味しく頂きました。
昨日はゴボウの香りを堪能する料理でしたね。それでは今晩、また更新します。