『ビジネスを青春に』の極意
皆さんこんにちは! 株式会社Aonist広報インターン生の横山です!
前回のはじめましてNoteを見ていただきご反応をくださった方、ありがとうございました!✨✨
私がインターン生として初めて社外に発信した文章だったのですが、予想以上の反応をいただくことができて、とてもうれしかったです! 今後とも頑張っていこう!🔥と、とてもモチベーションになりました笑
そんなやる気マンマンな中、2本目となる今回は弊社の理念について書いていこうと思います。 少し硬い内容に感じられるかもしれないですが、どうにか柔らかくしようと頑張って作っているので、その点にも注目して見ていただきたいです!笑
では、今回もどうぞ最後までお付き合いください!✊
会社の背景と設立の経緯
私たち、株式会社Aonist(読み:アオニスト)は、2024年1月に法人として設立しました。
設立はとても最近なのですが、もともと城戸社長が個人事業にて活動していたマーケティング支援事業とWebメディア事業を統合して設立に至ったため、事業自体は3年ほど続いてきています。 そのため、自社サービス「スポレボ」はローンチ3年からほどたっていたり、長くお付き合いのあるクライアントさんもいたりします。
私がインターン生として入ってびっくりしたのは、これまでサポートしてきたクライアントさんの多さです。城戸社長は業者業界や会社の規模を問わず、どんな会社さん相手でもしっかりと結果の出る提案をします。
とても長期的にサポートさせていただいている会社さんがあったり、短期間のサポートでも大きな実績を残してその後自社で運用できるようにしていたり…という実績を見ると、城戸社長の個人事業主時代からの分析と対応の丁寧さがこの歴史を作っているのだと感じます…とても尊敬。😌
実績については、また今後のnoteで詳しくお伝えできたらなと思います🔥
企業理念
私たちの企業理念は、一言で言うと「ビジネスを青春に変える」です。泥臭く取り組むことで得られる成果の重要性を象徴しています。
前回も紹介させていただいたのですが、株式会社Aonistの社名の意味は「一生青春する人」という意味です。(詳しくはぜひ前回のnoteをご覧ください!👀)
マーケティングって、キラキラしているように見えて、ひたすら手を動かして数字と向き合って…と、とても泥臭いんですよね。そんな本気のマーケティングを、クライアントの会社のチームという気持ちを持って一生懸命に行う、これが私たちの大切にする支援会社としての姿勢です。
私たちはクライアントやパートナーの求める成果にしっかりと繋げていくため、売上主義の代理店にはならず、企画から制作までしっかりと生の声を聞きながら私たちの手で行います。 クライアントと足並みをそろえて、ワンチームで仕事に取り組む。これを私たちはとても大切にしています。
こちらについて、ぜひ城戸社長自身で語っているnoteをご覧ください!
作っていきたい未来
私たちは、一人一人がAonistを体現し、「アイデアとデータとクリエイティブのプロ」として社会に貢献していきます。 そして、私たちが行うマーケティングを、「仕組みづくり」だけでおわらず、「本当に届いてほしい顧客に届けられる」ものにすることをゴールとして1つ1つの仕事に向き合っていきます。
そのために、まずはクライアントを「チームメンバー」として認識し、共に汗を流し、成果を追求する姿勢を念頭に置き、進んでいます!
法人設立も果たした今、仕事の幅もどんどんと広がっていっています。
受託事業の拡大と並行して、自社事業である『スポレボ』も新たな挑戦の岐路に立っています。
スポーツ施設検索サイトとして波に乗ってきた現在、更なる機能拡大に向けて9/6からクラウドファンディングを行います!!🔥
👆現在準備を進めているところなので、ぜひチェックしてみてください👀
最後に
ここまで、私たちの仕事の価値観、理念などをお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
少しでも魅力を感じていただけていれば幸いです。
Aonistの仲間になりたい方、お気軽にお声がけください!
私たちは、ともにビジネスを青春に変える仲間を募集しています!
正社員
業務委託(フリーランス・副業)
学生・社会人インターン
など、関わり方は様々です!
ご興味のある方は、下記よりお気軽にカジュアル面談をお申し込みください!