宮島からクルーズ船銀河を撮影できるタイミング・撮影スポットを緊急紹介!
2024年12月25日にラストクルーズを迎える、広島ベイクルーズ、銀河号。
宮島から銀河号を撮影できるスポットと、
銀河号が定刻のランチ・ディナークルーズの際、大鳥居沖を通過する時間を紹介!
Qなんでこんな記事を突然書いてるんですか???
web予約サイトを確認する限り、
連日満員御礼のクルーズシップ銀河号ですが、
乗船できなくても、その姿を最後に焼き付けたい!
と、
今年2024年の12月25日に、40年の歴史を閉じるレストラン船銀河号を宮島で撮影しようと思っている、
弊X(旧twitter)のフォロワーさんが思ったよりもいるっぽいので、
緊急で記事を書いています。
課金記事にしてありますが、安心してください。
銀河LASTクリスマスクルーズに乗船するため、
瀬戸内海汽船に重課金したフォロワーさん向けに、
Xでこの記事を紹介した私のポストをリポストすれば無料になるように設定しています。
無料で読むためには、noteアカウントが必要かもしれません。
Xのアカウントがあれば、
noteアカウントはメールアドレスとパスワードを設定するだけで、無料かつ、5分程度で作れます。
パスワード作成に悩む時間がもったいないので、
Google先生に自動生成してもらいましょう。
あくまでも宮島で銀河を撮りたい私のXのフォロワーさんにだけ届けたいので、
内容を伏せるために課金ゾーン機能を利用しています。ご了承ください。
①撮影スポット
宮島に行く前に〜宮島で絶対に守ってほしい注意事項2点
1.屋外でビニール袋を持って歩かないでください。
2.屋外でティッシュペーパーを使わないでください。
鹿に食われます。
そして、あなたのビニール袋を食べた鹿は、
死にます。
全てが不幸になるので、この2つは絶対に守ってください。
では、撮影スポットの紹介に移ります。
1.大鳥居横
大鳥居横では、このような写真が撮れます。
潮が引いていれば、この写真スポットよりも神社側に階段があり、下の干潟に降りられます。
干潟を歩く時は、
緑色の海藻はできるだけ踏まず、
砂が見えている部分を歩いてください。
海藻の下に潮溜まりが隠れていて、くるぶしまで濡れてしまうことがあります。
鳥居と銀河を同時に撮ろうと思う場合、
35mm換算75-300mmの望遠レンズと、150-600mmの望遠レンズでは、
同じ画角に入りません。
18-55mm程度のレンズが一眼レフで鳥居と銀河を撮るベストだと私は思います。
また、夜間撮影の場合、
銀河は動き続けるので、シャッタースピードが遅いと、
被写体ブレします!
ISO感度は12800、シャッタースピード1/100で撮影するのが、一番無難なようです。
流し撮りに自信があるなら、流し撮りに挑戦するのもアリかもです。
2.宮島口港第三桟橋横
ランチクルーズで停泊している銀河を撮れるのはここです。
銀河は高速で宮島航路を横切る&宮島には人が多いので、無理せずに!!!
カメラ大事に!!!
3.長浜神社
鳥居の中の銀河は、宮島桟橋よりも北東にある長浜神社で撮れます。
桟橋から徒歩1〜2分ぐらいで人も激減しているので、桟橋から長浜神社に来るのは楽だと思います。
クルーズシップ銀河の宮島沖での動き方
素人の目測に基づいて描いたイメージ図です。
②ランチクルーズの時間
宮島大鳥居横で銀河号が見え始めるのが13:10ごろ、
宮島大鳥居の沖で銀河号がターンするのが13:20ごろです!
もし宮島で降りる方がいるなら、銀河号が船着場に着くのが13:30、
宮島から銀河号が出発するのは、
船着場について5分後ぐらいです。
大鳥居〜桟橋横は、 距離は1キロ程度。
ただし、宮島は観光地。
人が多く、混んでいます。
しかも挙動の予測できない外国人と子供連れの方も多いです。
この道を10分で移動するのは不可能ではないですが、
人が少ない道を知っている地元民でも到着は出航寸前です。
走ってこけて愛機を壊すことのないよう、お大事に!
③サンセットクルーズの時間(土日祝ディナー)
そもそも宮島は、
16時にたいていの店が閉まる閉店が劇早な島です。
島にあるローソンさえも21:30に閉まります!
島に来る前、宮島口のコンビニで何かしら調達して撮影に向かいましょう。
18:30頃に大鳥居横で銀河の姿が見え始め、
18:40頃宮島の大鳥居前で銀河はターンし、10分ほどで去っていきます。
④ディナークルーズの時間(水、木、金)
銀河は基本月曜と火曜が休みです。
19:40頃、銀河号が宮島の大鳥居前で回頭しているのを対岸から確認しました。
サンセットクルーズと同じように動くようです。
⑤銀河LASTクリスマスクルーズの予想宮島大鳥居前時刻
間違ってたらごめんね! あくまでも予想だよ!
というわけで返金可能です。
あと、私が指定したXのポストをリポストすると無料になります。
単純に閲覧制限したいので課金エリア作っています。
もし仮に課金いただけた場合、あおねこ家のおせち代に追加します。ありがとうございます。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?