
婚活における「カフェ巡り」という謎の趣味の話
皆さん、趣味ありますか?青ねこはわりと沢山あります。
婚活してると趣味の話する機会って多いです。
テンプレ質問「休みの日は何してますか?」に対するアンサーが、「趣味の話」である場合も。
趣味って大事ですよね。
自分が情熱を持ってるのならなんでもいいんですが…
「カフェ巡り」という趣味
青ねこは趣味には寛容です。
BL本収集してても
アニメ大好きでも
撮り鉄してても
セミの抜け殻集めてても
ほんま、本人が好きでやってるならそれでいいんです。
しかしイマイチ腑に落ちない趣味がありまして、それが「カフェ巡り」です。
マッチングアプリとかのプロフィールに
「趣味はカフェ巡りです♪」
って書いてる人、けっこういるんですよ。
けっこういるのに、青ねこはカフェ巡りをガチでしてる人に出会ったことがないです。
こいつカフェめっちゃ詳しいやんけ…
さすがカフェ巡リストやで…
的な人、皆さんの周りにいますか?
いたら紹介してください。
カフェ巡りとは?
カフェ巡りってなに?
「カフェを」「巡る」
それはわかるんですよ。
しかしホンマに趣味と呼べるほどカフェ巡ってる?
インスタで見かけたカフェにちょっと行って写真撮るくらいちゃうん?
何ならスターバックス池袋西口店と池袋明治通り店あたりを普段使いしてるくらい?
いやまぁそれが悪いとは思ってないです。
カフェ巡ってますもんね。
しかし釈然としないものがあります。
それは趣味なのか?
例えば、酒が好きな人。
お酒を飲むことが趣味です、と言うのは何か違和感がありますよね。
色んな種類の酒を飲み比べしてレポしてるとかなら趣味ですが、「酒を飲むことが好き」なだけでは、趣味とは言い難いのでは?
それは日常生活における欲求の延長でしかないのです。
カフェ巡りもそれと同じ香りを感じる。
もし
「都内のカフェはほぼコンプしたから、次は千葉あたり攻めてる」
とかいう人いたら、青ねこと結婚してください。
趣味がない?
青ねこはだいたい察してます。
結局のところ
「趣味がない」ことの言い換えとして「カフェ巡り」を使っている方が多いと思うんですよ。
ちなみに趣味がないことは悪いことじゃないと思ってます。
青ねこも一時そんな時期もあったと思います。
しかし、まぁあのプロフィールとかに書くのなら
「これといった趣味は無いので、面白いことあれば教えてください」
みたいに書けば印象いいと思うんですよね。
カフェ巡りを真に受けたピュアな男子に
「最近どんなカフェ行きましたか?」
とか聞かれて困るカフェ巡リストいるでしょ
実際。
趣味作ろうぜ
趣味はいいですよ。
青ねこの趣味は婚活…ではなく
音楽
釣り
文章書くこと
ゲーム
読書
散歩
と、わりと多いです。
ゆえに、話題の網は広めですし、それについて語ることもできます。
婚活で多くの方とお話しましたが、趣味があって、それについて語れる人は魅力を感じます。
結局、趣味か趣味ではないかの線引きは、「好きでやってることについて語れるかどうか」、ではないでしょうか。
自分の知らない世界を知っている、というだけで尊敬に値しますね。
趣味の作り方
「いつかやってみたい」と思ってることに、「今から挑戦すること」
だと思います。
いつかやってみたいと言いつつ
そのいつかなんて何やかんや来ないし、やらない。
なんか必ずあるでしょ。
「いつかやってみたいこと」
青ねこはボルダリングやってみたいしモンハンワイルズ欲しいよ。
趣味はいいぞ。