見出し画像

エアコン点検!見落としがちな部品「エアコンパテ」のお話し。

京都は立秋過ぎてもまだまだ暑い日が続いています。エアコンなしでは過ごせない日々が続きますが、ぜひチェックしてほしい部品があるんです。それは「エアコンパテ」。エアコンの穴を塞ぐ、地味だけどとっても重要な部品です。今回は、このエアコンパテが外れてしまったお話しです。エアコンパテって何?どこで買えるの?自分で直せるの?

立秋過ぎの京都、エアコンパテとの出会い

8月7日、暦の上では立秋を迎えましたが、京都は14日連続の猛暑日。

今日も朝からうだるような暑さです。
それでも、今朝吹いた風は、どこかひんやりとしていて、秋の気配を感じさせてくれました。

初秋に感じる涼しさは「新涼」という秋の季語。
そういえば、エアコンもそろそろ疲れが出てくる頃かもしれません。
そんな残暑の真っ只中、エアコンの室外機周りを掃除。
なにやら違和感が...。

なんと、エアコンパテが外れて、ぽっかりと穴が開いているではありませんか!

エアコンパテとは、エアコンの配管が通る壁の穴を埋めるためのもの。これが外れると、エアコンの効率が落ちたり、虫が侵入したりと、様々なトラブルの原因になります。

ネットでポチッと、エアコンパテ探し

早速、エアコンパテ探しを始めました。
ホームセンターに行くことも考えましたが、今回はネットで探してみることに。

色々な種類がある中で、私が選んだのはELPAの「難燃パテ」。
硬くならないタイプのパテです。

というのも、今回外れてしまったパテは、乾燥して硬くなって隙間ができてしまったようだったので。

価格は300円ちょっと。 意外と安い!?

DIYか業者か、それが問題だ

さて、パテは手に入れましたが、自分で取り付けられるかどうか、ちょっと不安です。YouTubeで取り付け方を調べてみましたが、意外と苦戦している人が多い様子。

業者に頼むと費用がかかるし...。自分でやるか、業者に頼むか、悩みどころです。

エアコンパテ、見落としがちだけど重要!

エアコンパテって、普段は目に見えない場所にあるので、忘れられがちですよね。でも、エアコンの効率や寿命に大きく関わる、重要な部品なんです。

今回、室外機の掃除をしていたおかげで、パテの劣化に気づくことができました。

エアコンパテは、一般的に5年から7年程度の寿命と言われています。定期的にチェックすることをおすすめします。

残暑DIY、エアコンパテ交換に挑戦?

さて、エアコンパテの交換、自分でやってみるか、それとも業者に頼むか...。

もし、エアコンパテのDIYに挑戦したことがある人がいたら、ぜひアドバイスや注意点などを教えてください!

それではまた。


このエピソードは、音声で聴くこともできます。

感想やメッセージお待ちしています。
https://listen.style/p/note
お便りフォーム
https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7


ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。皆様から受けたサポートは、今後の創作活動に使わせて頂きます。