![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8609428/rectangle_large_type_2_c31e730af51340cc818cc5a5f8e1137d.jpg?width=1200)
Photo by
aoneko
日常系note スキです。
#日常系note同好会 というのができたらしい。
そのマガジンもスタートしたようです。
知るきっかけとなったのが、この記事です。
わたくしの写真をヘッダー画像に使って頂いている記事。
当然気になって読みに伺うと、オススメ日常系note としてご紹介頂いてるじゃないですか。
ありがとうございます。
嬉しいです。
「お鍋の中を覗くシリーズ」
なかなか素敵なネーミングを頂きました。😋
確かに私も日常系のノートが多めです。
始めの頃は、誰が私のような「ダレ?ソレ?」な人の日常ネタを読むのだろうか?
と疑っていましたけど、日々書いているうちに
あれ?もしかして読んでもらえてるかも...
と思うようになりました。
月間ビューも約1万ビューほどに増えてきたところです。
note.mu はガツガツした記事が少なくて居心地が良いなぁ。
と感じていたんですけどそういうことでもなく、探せばガツガツした記事もたくさんありました。
私自身が日常系note を読むことが多かっただけなのかもしれません。
これはどういうことなのだろう?
読みたい記事に出会うことができるような仕組みを note のエンジニアさんたちが作ってくれているのか、ただただ偶然なのか・・・
他の 日常系noter が書く 日常系note も読んでみたいので
でチェックしていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ハタモト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147732626/profile_cd3041f118ec6aa27c47c79af4855969.png?width=600&crop=1:1,smart)