![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105113271/rectangle_large_type_2_80a28da6c66d147244f6a0d1ee2ccd09.jpeg?width=1200)
noteに LISTEN Player 埋め込み可能になったので試してみた。活用方法も紹介。
LISTEN
ポッドキャストで配信した音声の文字起こしをしてくれるサービス「LISTEN」の紹介を先日しました。
その後、追いつけないほどのスピードで改善や機能追加が進んでいます。
LISTEN Discord 内で希望を出していたLISTENのnote埋め込み対応が可能になったようです。早速試してみます。
まずは、エピソードを埋め込んでみる。
エピソードの埋め込み
すごいですね。
noteから移動することなく聞くことができてしまいます。
LISTENの開発運営さんが「はてな」の人なので、この提案は受け入れていただけるのか、怒られるんじゃないかと心配だったのですが、懐が深すぎます。
そして、LISTENの重要ポイント、音声の途中から聞くことができる仕様。これもnote埋め込みに対応可能なのか気になっていましたが、サクッとできてました。(実際はサクッとではないと思いますが)
エピソードの途中から聞く埋め込み
すごい。
これは便利すぎる。
このnote埋め込み機能、なぜLISTENに提案したのか、どんなことに使いたかったのかは、以下の記事をご覧ください。
こんなふうに、音声配信のこの部分のことを書きたい、この部分だけは聴いてほしい、そういう用途にぴったりです。
LISTEN おすすめです。
あなたのポッドキャストも、ぜひ登録して見てください。
スタンドエフエムからポッドキャスト配信している場合でもLISTENに登録できます。
登録方法は、こちら に記載されています。
LISTENの登録はこちらから
▶︎ LISTEN
私のポッドキャストもフォローしていただけると嬉しいです。
▶︎ カメラと草花、時々音楽
今日も元気に楽しく
ハタモトでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![ハタモト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147732626/profile_cd3041f118ec6aa27c47c79af4855969.png?width=600&crop=1:1,smart)