
「第5話目: GABANの赤」の制作裏話
青森さんちの食卓をご覧いただきありがとうございます。
前回公開からかなり時間がかかってしまいましたがようやく公開することができました。
是非、読んでいただきたいです😊
今回はすごく時間がかかってしまった5話目の制作ストーリーについてお伝えいたします。
新登場「黒石くん」のキャラクターは?
黒石くんは、こんなキャラクター設定です。
職業はグラッフィックデザイナー
身長は165cmくらい
性格は根明で誰にでもフレンドリー
青森さんの同僚時代は、いつも楽しそうに仕事をしていて社内の人気者
現在はお付き合いしている人はいない。
植物園と古着が好き。
私服は派手。
…etc
上記のキャラクター像とイメージに合うモデルを探しながら、最初にkiyoさんに書いてもらったがこちらです。想像していたよりモテそう…とは思いましたが、ほぼ想像通りのイメージでした。

黒石くんは、青森さん、岩木、五所川原さんと並ぶ主要キャラクターとして今後もたくさん登場する予定です。これから黒石くんをどうぞよろしくお願いいたします。
ロケ地ななぜ黒石に?
五所川原さんと黒石くんが出会うことは決めていたのですが当初は青森市を舞台に考えていました。ただ、出会ってから、どういう感じで仲良くなるかを考えた時に、偶然出会った2人が同じ目的地に向かって歩きながら仲良くなっていくロードムービーみたいにしたいなぁと思い、黒石市のこみせ通りならcircleこみせなどお店を見て回りながら今日初めて出会った2人が歩くには丁度良い距離だなと思い黒石にしました。
また、個人的にもたまに行くab Coffeeさんと横浜屋さんは是非漫画で登場させたかったお店です。コーヒーとお団子、黒石に来た時は是非食べてもらいたいです。もちろん、黒石にも他にもたくさん良いお店がありますので、2025年、あと1回は黒石市が舞台のストーリーも用意しています。楽しみにしていてください。
黒石駅の生協のフライドポテトの味付けはいかに!?
実は弊社には誰も黒石市出身はいないのですが、黒石駅のフライドポテトの味付けてが美味しくて好きだったという話は黒石の友達からよく聞いていました。せっかく、黒石を舞台にするならそのポテトを食べてみたい…味付けを知りたいと聞いて回ったところ、GABANの赤いやつだよという情報に辿り着きました。早速スーパーに行って見ましたが、いやいやGABANの赤って…めちゃ種類あるやん…で、GABANの赤の中のどれなのか、さらに調査を進めたところ「クッキングスパイス」というスパイスらしいと言う情報に辿り着きました。

ちなみにたっぷりかけないと、あの頃食べていた味にはならないという情報までもらったけど、どこにも売っていない!ネットでも売切!と言うことで結局まだ食べれていません😅
しかし、調べていくと生協ポテトを出している居酒屋さんが黒石に何軒かありそうなので、今度食べてみたいなと思います😄
ちなみに表紙の五所川原さんは…
ちなみに、表紙の五所川原さんは「パルプ・フィクション」のジャケットをモチーフに、ベットでゴロゴロしているところkiyoさんに描いてもらいました。
そして、五所川原さんが来ているジャージ。見覚えある人がいるかもしれません。もしこのジャージがなんのジャージか分かった人はインスタのDMなどでお返事いただけたらとても嬉しいです。
次回作は…
次回作は、4月上旬を目処に制作に入っております。
是非、6話目も楽しみにしていてください!
編集チーム: kakura