【廃業ストーリー2】不真面目な大学生が就職するまで
こんにちは、福井寿和(@aomorio)です。
前回の記事は、社長になるために理系から文転して経営学科を目指した、という話でした。
この続きです。
大学に進学したのはいいが・・・。
▲大学の入学式。15年前(18歳)ですよ、若すぎて鼻血が出そうですw
2005年4月、無事に新潟大学経済学部経営学科に入学しました。
「さぁ経営を学ぶぞ!」と意気込んだ矢先、
大学生の福井君は自由な時間を手に入れてしまったのです。
勉強することはもちろん楽しかったのですが、サークル、アルバイト、遊び、コンパと呼ばれる飲み会、、、大学で初めて経験した事は福井君にとってとても刺激的でした。
いつの間にか、経営を学んで社長になることもすっかり忘れ、絵に描いたようなダメ大学生に成り下がっていきます(苦笑)
アルバイトとバンドサークルに熱中
▲2008年11月の写真。何だろうこのTシャツ。今から12年前です。
特に熱中したのはアルバイトとバンドサークルです。
アルバイトは中華料理屋、塾講師、マネキンを運ぶ仕事(怪しいw)の3つを掛け持ちして、ほぼ毎日働いていました。(中華料理屋の経験が後に飲食店を開業するきっかけとなります)
▲2006年、バイト先の中華料理屋の飲み会。画像小さいw
狂ったようにバイトにのめり込み、毎月150時間くらい(1日平均5時間)働いて月12〜15万円は稼いでいました。
夜、バイトから帰ってくると、勉強もせずにギターやベースの練習。。明るくなった頃に眠り、起きたらすぐにバイトに行く。。この生活を繰り返していました。
余談ですが、大学2年生の後期、友人は20単位取っているのに私は8単位しか取れませんでした。本当にダメ大学生です。
バイトで貯金が増えていくと、いろんな楽器を試したくてなって中古楽器を買い漁るようになります。
当時、mixiが大流行していました。
楽器売買コミュニティというものがあり、そこでおもしろそうな楽器を見つけては個人売買で入手していました。
※今もありました↓
ミクオン:https://mixi.jp/view_community.pl?id=249052
楽器の転売に目覚める
▲2008年の写真。何本あるねん。一番手前のZO-3と奥のテレキャスは今でも持ってます。
たくさんギターを持っていると当然使わないものが出てきます。というか、ほとんど使いません。。。
いらなくなった楽器は、ヤフオクに出品したり、mixiのコミュニティで売却して処分しました。
すると、中には買ったときよりも高く売れるものがあるんです。
「何だと・・・楽器をいろいろ試せて売ったらお金までもらえるだと?」
味をしめた大学生の福井君は、楽器の転売を始めるようになります。
そうです、実は転売ヤーでした(笑)
転売で月20万稼ぐ時もあり、バイトもガッツリしてたし、大学生なのにどれだけお金を稼いでいたのか・・・今思い出すとゾッとします。(ますます大学に行かなくなったのは言うまでもありません)
こんな事をしてたおかげか、いざとなれば何かしらで食っていく自信は付いた気がします。
経営の基礎知識は身に付いた
▲2006年、どこかの公園に遊びに行った時の写真。画像小さいw
本当に、本当に、不真面目な学生でした。
でも経営学だけは好きで講義に出ていました。特に経営戦略、マーケティングが好きでした。
起業してからも経営の勉強はしていますが、大学で学んだ知識の復習も多く、学生時代の土台があったおかげで色々学びやすかったと感じています。
簿記3級も在学中に取得。当時は単位のために勉強しましたが、自分で経理ができるようになるし会社の財務もわかるので、勉強しておいて良かったと思っています。
「経営に役立つ資格は何?」と聞かれたら「とりあえず簿記3級取っておけ!」と答えるでしょう。
就職活動
▲大学3年生の夏、「インターンシップが熱い!」と騒がれていて、焦って応募したら通過してしまった東芝のインターンシップ。当時のメンバーとは今でも交流があります。
バイトとバンドと転売を楽しんでいたとは言え、しっかり『大学生』に染まっていた私は就職を意識し始めるようになります。
大学3年生になると起業願望は薄れていました。
しかしホリエモンや藤田社長のように将来はITで何かをしたいという思いは変わらず、就職先はIT系で絞りました。(東芝のインターンに参加して「メーカーはないな...」と感じたのを覚えています。)
就職活動はかなり真面目にやりました。
自分はいったい何者なのか、何が得意で、何が苦手なのか、本気で自分の人生を振り返りました。
今以上に自分を見ていた気がします(ちょっと反省して、今の自分も見直そうと思います)。
新潟から深夜バスに乗って東京まで行き、合同説明会、企業説明会に参加して、その夜にまた新潟に戻るような生活が続きました。
これがあまりにもキツくて(笑)
就職活動が本格化する3〜4月は、友人と一緒に都内のマンスリーマンションを借りて、6畳一間に5人が寝るような生活もしました。
最終的には、書類選考含めて20社くらい受けて5,6社内定をいただきました。
大手IT企業からも内定をいただきましたが、最後は『外資系IT企業』という響きだけに憧れて日本NCR株式会社への入社を決意。
2009年4月、社会人としてのキャリアが始まりました。
続く
※無駄話が多くて長くなりました(笑)
新型コロナウイルスの影響により会社経営が立ち行かなくなると判断したため、2020年5月に会社を清算することにしました。この経験を広く伝えていきたいと思いますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m