真っ盛り
「青森の夏は短い!!!」
だからこそ、
この時期のお祭りは「熱く」「儚い(はかない)」という
言葉がピッタリ!
あおもり留学実施校の地域では、
これから(すでに)夏祭りが真っ盛り!!!
全部は無理でも一つや二つ
見学や参加が出来るようであれば
「ぜひ!!!」
というのが個人的に思ったりするところ
青森の祭りと言えば・・・
学生時代、自分も参加してました。
ラッセラーのかけ声も有名ですね
平川(市)といえば、
あおもり留学校の柏木農業高校があります。
生徒達は、
学校で「ねぷた」を作ってますし、
お囃子の練習も放課後にしています。
こんな学校は、全国でも珍しいのでは???
公式HPのサブタイトルの「まるで、ワンダーランド。」にもある通り、
豪華絢爛な山車たちは見ごたえバッチリ!!!
県南にある、あおもり留学校の
・三戸高校(三戸町)
・名久井農業高校(南部町)
からも20~30㎞程度。
車で1時間かからない!?
このように
青森県内各地で夏祭りが真っ盛り
短い夏を惜しむかのように、実施されています。
鰺ヶ沢高校や大間高校がある近隣地域でも、
その地区のお祭りなどが実施されます。
学校見学(オープンスクール)と一緒に、
見学・参加してみることもおススメです!
学校や地域のことを「知る」だけでなく、
地域の人を「知る」キッカケにもなりますね
これを機に
青森県人の「優しさ」や内に秘めた「情熱」なんかを感じられるかも 笑
★青森県立鰺ヶ沢高等学校
★青森県立柏木農業高等学校
★青森県立大間高等学校
★青森県立三戸高等学校
★青森県立名久井農業高等学校
《あおもり留学推進コーディネーターSNS》
継続的に学校以外の様々な情報もアップしていく(予定)なので
フォローお願いしまーす!!!
◆先週のインスタグラム
各高校がある自治体の観光地や「あおもり留学情報」を掲載しました~
◆先週のツイッター
各高校や自治体に関係する内容のリツート、「あおもり留学情報」を掲載