見出し画像

京都旅行で購入したもの

2024年のゴールデンウィークに彼女と京都旅行に行きました。
私としては人生初の京都旅行。1日目はUSJ、2日目と3日目は京都で過ごしました。
2泊3日の旅行を通して、観光地には行き尽くしましたが、お土産として購入した品は2点。

清水寺の参道で購入したペアの箸置きと、銀閣寺で購入したお香。

まさか、25歳になりこんな趣深いお土産を買って帰ることになるとは想像していませんでした。箸置きは今後彼女が家に泊まりにくることを考えて、自宅で食事をする際に箸置きがあったほうが良いだろうということでお揃いの色違いを購入することになりました。一人の食事だと使うことはありませんが、彼女との食事だと少し背伸びした食卓になるようでいいですよね。

そしてお香。実は年明け頃からずっと気になっていたんです。昔から先攻の香りは好きだったのですが、嗜好品としてお香を嗜むという経験をしてみたかったんですよね。
毎日毎日火をつけることはなく、しっかり休息をとりたい休日や読書時間のお供として楽しんでいます。
25歳の旅行のお土産がお香になるとは思わなかったなぁ。もう少し年齢を重ねて楽しむものだと思っていましたが。それも私のライフスタイルということですね。
京都はとにかく我々にとって魅力的な街でした。都会でありながら緑や歴史を感じることができる街。また数年に一度訪れたい街です。

いいなと思ったら応援しよう!