![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81682098/rectangle_large_type_2_30ef77cfcac6191e990a6427e3505f9d.jpeg?width=1200)
インバウンドサミット2022を、みんなでつくるイベントに
インバウンドサミットまで当日まで残り3日なりました。申し込み人数も2500名近くになりました。今回オフライン会場もあるので、なかなかハードで、準備に追われています。色々返事ができていな方もいます、すいません。
登壇者、実行委員メンバー、運営メンバーのみなさん、本当にお疲れ様です。事務局も、みなさんの思いを最大化するべく、息を切らしながら、最大限準備しています。
今日、オンライン前夜祭がありました。登壇者や参加者の方と対話する中で思うのは、参加者も1当事者として参加できるような場にしたいということです。
【広告掲載情報✨】
— 🟢 MATCHA Inc.|インバウンドサミット事務局 (@MATCHA_inc) June 28, 2022
インバウンドサミットの広告が以下の電車内で掲載中です🚃🚃🚃
・東武鉄道全線
・日比谷線
・半蔵門線
・千代田線
見つけた方は#インバウンドサミット
で教えてください!
通勤時や帰宅時に要チェックです👀!
当日まで残すところあと4日!みんなで盛り上げていきましょう🔥 pic.twitter.com/PDFreJ9M3n
インバウンドサミットのつり革広告も東武さん、アップサイクルTOCHIGIさんの協力によって、実現しました。なべけんさんありがとうございます。まだ自分は見てないのですが、見かけた方がいたら教えてください。
また、Twitterでも盛り上がってきています。Twitterのハッシュタグでインバウンドサミットと検索すると色々出てくるので、是非セッション選びの参考に、そしてできればシェア等いただけると嬉しいです。
詳細、お申込みはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![青木 優 | MATCHA Inc.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46024702/profile_b6eee68515f93ed22fe9c16e87ddd880.jpg?width=600&crop=1:1,smart)