![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65960273/rectangle_large_type_2_0a33ea13c023286edc49d517aa7cd5f7.jpg?width=1200)
「夜な夜な夜な」創作noteマンガ④
本来は青騎士が発売された日の後日すぐに上げる予定なのですが
そうです。締め切りです。締め切りに追われ、パチンコを打ち、
レゴを買って組み立ててたら遅れました。
気が付けば翌月に…。時間が欲しい。
今回から色を付けてみたのと、変に取り込んだ画像に効果を付けずに上げてみました。どうでしょうか。こっちのほうが見やすいですかね。
まず、青騎士のご購入ありがとうございます。
今回は古式という夜名の仲間回でした。この話の為に日本刀買ったりしました。(保証書もちゃんと貰ってます)
月1で刀をバラし、油を塗るお手入れが意外と大変。
模造刀も買ったのですが、やはり持った時の重心の位置が違います。
本物は持ちやすい。手首の関節のみでブンブンと振りやすいです。
怖いのですぐに鞘に戻しますが。
家のタランチュラは寒いのかずっと土の中です。1か月は見てません。
ご飯を置いてるといつの間にか消えてます。生きているからヨシ。
さて、来月の12月20日にも青騎士が出ますね。
夜な夜な夜な ももちろん載ります。わーい。
それではまた次号お会いしましょう!