【エッセイ】マザー2→ギター→マザー2
土日はマザーとギターで潰した。
穏やかな週末だ。楽しい。
もうマザーだかギターだか分からん。PKだかUKだか分からん。
解き放たれた気分だ。
プログラマの頃は、休みの日も真面目に勉強をしていた。
業務周辺知識、ITトレンド記事、資格試験…。
そして勉強しない日はできるだけダラダラしていた。
時間をできるだけゆっくり進めるために。
今のうちに勉強しないと!という考えと、
今のうちに休まないと!という考えに交互に襲われていた。
結局、GitHubへのコミットが入社前で止まっちゃってるのが笑える。
思えば、メリハリを付けようとして逆に失敗したなあ。
何かに没頭するのを避けてしまっていた気がする。
変に生真面目なんだよな。
というか、損することに敏感になりすぎている。
マザー2をやってても思う。
ゲームの中のお金すら、損しないように悩んで管理したがる自分がいる。
とりあえず退職までは気ままに過ごそう。
うまく言えないけど、熱を取り戻したい。