見出し画像

人見知りの会、やってます。(女性限定)

自己紹介でも書いた自宅セミナーですが、主に「整理収納セミナー」「冷えとりお話会」をやっています。その流れで、セミナーを始めた時からやってみたかった「人見知りの会」をついに2回開催しました。

参加者さんにご自身の「人見知り&心配性あるある」エピソードを順に話してもらいながら「わかります!」「私もです!」と言い合うもの。人見知りでも、心配性でも、同じ種類の人がいるとわかると安心して話せ、けっこう盛り上がるのです。

そして「私だけじゃなかった」と安心できたり、会が終わってからも「あの方達も遠くでがんばっているはず」と、心に勇気がぽっと灯ったりします。解決策はなくても聞いてもらうだけでいい、という癒しもあると思いました。

会の中では「人見知りは克服しなくていいんじゃないか」という話を私がよくしています。性格って一面だけじゃなくて、表と裏でできているんだと思います。「表が人見知りなら、裏ではやさしい」みたいなことが絶対あると思うのです。

「こう思っているのかな」とさっして、傷つけないように言わなかったり。本当は一番大事にしないといけない自分を、いらない攻撃から守るために、ひっこんでいたり。本当に仲良くなりたい人を見極め中だったり。

だから「この性格でもいいんだよ」という会でもあります。

心配性にしても、少したいへんですが、私はこの性格は好きです。心配性エピソードとしては、たとえば「すごくいろいろ心配して『そこまで考えなくていいよ』と笑われる」など。こういうことを話して、わかってもらえると、ほんとに嬉しいのです。

2回とも思い出に残る、いい時間になりました。今、12/8(日)に3回目をやろうとしていて、おふたり参加なんですが、もう少したくさんの方(5人まで)でお話しできたら、いろんなエピソードが聞けて楽しい、と思っているので、こうして書かせてもらいました。

やっぱり人見知りなので元々ハードルが高いですし、12月は忙しいですし、集客できるSNSが弱々だし、なかなか集まらずにへこんでいます。自分のことより、来てくださる方に申し訳なく。

急にお願いで申し訳ないのですが、もしご興味ありましたら、一緒に「人見知り&心配性あるある」話しませんか? 東京都の我が家にお越しいただくことになります。HPやインスタにも、いろいろ詳細が。過去2回のご感想はアメブロに。↓

お昼には自家製の玄米定食をお出しし、参加費は4000円です。上記のHPよりお申し込みとなります。わりと遠いところからも来てくださっています。

そして、へこみ中なので、できればずっとやっていきたかったんですが、今回でしばらく「人見知りの会」の募集はやめようかとも思っています。他のセミナーは、少人数でも、私の説明を聞いていただけたらよいのですが、経験をシェアする場合、もう少し人数がほしいので。

もちろん顔は隠せますし、写真に入らなくてもok。「人見知りじゃないけど、心配性」もぜひ。どうかよろしくお願いします。よくツイッターであった「助けてください!」という感じです。

あと、名もない不調が続くとか、「冷えとり健康法」に興味のある方は11/29に会があります。(あと1、2名様)

#人見知り #心配性 #コミュ障 #繊細さん #自宅セミナー  
#自然素材の家 #冷えとり健康法



いいなと思ったら応援しよう!