![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141210121/rectangle_large_type_2_afc0236b09637437a325568c0798c0aa.jpeg?width=1200)
工事が一段落したので荒船山に
GW中から有難い事に工事続きだったのがひと段落して荒船山に登って来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716167403030-RjPl1ZuNd0.png?width=1200)
今回は登山集中お楽しみモード?だった為、撮影は最小限ですので歩いた軌跡で説明。
スタートは長野県佐久市の荒船不動から荒船山に登り艫岩(ともいわ)回ってのピストン。
![](https://assets.st-note.com/img/1716167771414-gShcMgo64W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716167792908-176Z7fLUC0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716167816546-p28pPkFnk8.jpg?width=1200)
荒船不動から最初の分岐、星尾峠。三叉路ですが標識通りに進めば問題無しで非常に分かりやすい。
![](https://assets.st-note.com/img/1716168067617-GNwIaI9mfW.jpg?width=1200)
荒船山山頂。中々の急登ですが山頂での眺望はあまり良くありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1716168293361-OycFZlG1Ru.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716168333336-Rujsy10hkc.jpg?width=1200)
このコース最大の見どころ艫岩です。非常に見晴らしのいい場所です。
一度は見に行きたい所でしたので大満足。
内山峠からが人気ルートみたいですが、駐車場が混んでるので荒船不動から登るのが穴場なのかな?。ただし、道中道が狭くなり路面が荒れてるので
ご注意を。
ウチ「AOKI建設」のHPです。建物のどんなご相談でもこちらをクリック!
若しくは☎ 0276-61-3260 まで!