麻雀 喧嘩稼業続編親子さんと雀魂を打つ。
この
田島は山本空の煉獄を喰らっていた。田島が一方的に打撃を受け続けるのは父、義兄と空手の組手をやっていた小学生以来のことであった。殴られる蹴られるという久しぶりの感触は田島に壮絶なイジメを受けていた頃を思い出させていた。カブトに憧れていた幼少期も… #喧嘩稼業
— 喧嘩稼業【続編】 #喧嘩稼業 (@PAgALHMlBQ0KnZD) July 18, 2022
喧嘩稼業がいつまで再開しないから自分自身で物語を創り出したお方からDMがきた
![](https://assets.st-note.com/img/1665402296874-NjWC5KMmqg.jpg?width=1200)
この南風戦とは東南戦のことだろう。
とりあえずプロプーさんやはんじゃがさんを誘ったが忙しいみたいなので四人目はコンピューターにして打つことに。
私はかなり前に嶺上さん夫妻とネット麻雀をしたことがあったが
それ以来となるがすごく楽しみだった。
ネットのいいところは距離がないところだな。
で、最高の環境でやろうとしたら
※ちょっと説明し辛いが、
![](https://assets.st-note.com/img/1665402499153-T6SN7KEiUQ.jpg?width=1200)
なぜか私はトラックに乗り、SIRENみたいな写真のとおり山奥で見張りをしなくてはいけなくなった。
一応電波は繋がるが悪路故にクリックミスをしたりしたりしたが
逆に
![](https://assets.st-note.com/img/1665402718378-Izq7BnRNyZ.png?width=1200)
これは終盤なので5sをチーしようとしたらツモりにいってしまい8pをつもり、5sが出たので結果的になんかうまくいってしまった場面だ。
と、このようなラッキーが重なり
![](https://assets.st-note.com/img/1665402874463-HdETPS48mB.png?width=1200)
1位 2位 1位となった。
で、ビックリしたのが喧嘩稼業続編さんの息子さんが終わった瞬間に
![](https://assets.st-note.com/img/1665402942631-Fw2RUPTw3L.png?width=1200)
もう牌譜の研究をしていたことだ。
多分、若い子だがすごい向上心だ。
これは次はネット環境が整った最高の環境でやらなければな(逆にそっちならボコボコにされるかもしれないが)
でも、こういうのも面白いものだな と思うわたしであった。
やりたい人は連絡してくだされ