日記 超☆長期戦のススメ。
場末でも

正月は満卓である。
で、私も手伝ったことがあるので長期戦で気付いたこと
○食える時に食え。

場末雀荘は人権があまりないので
『飯を食えない時は食えない』
いつもなら『おう、後で〜』というが
『飯そのものがない』という時もある。
なので食えるときに食っておこう、最後の最後に役立つかも。
○寝ろ
寝るのが無理ならおしぼりを目にあてて横になるだけでもいい。スマホはもちろんオフだ。
1時間が無理なら30分でもいい。
長期戦は睡眠、空腹が一番の敵になる。
ちょっとでもいいから身体を休ませるべきだ。
○スマホの充電はしとけ、使わない時はデータオフ。
スマホの充電が客が多すぎて出来ない時がある。
なので自分で充電器を持っておくのも手だ。
麻雀を打っているときは

これをオフにしてても充電は長持ちする。
電話は繋がるしね。
後、漫画アプリみたいに時間で回復するポイントみたいのがあれば局が始まる前にやっておいたほうがいい。麻雀してればすーーーぐに回復するから。
この長期戦は正月三が日全部徹夜か睡眠時間が6時間を想定してるが
変な話、どんな事でも
最後の最後は体力勝負だから!
体力がなければなーんも出来ないから!
で、もしも体力がないタイプだったら
『どうしたら温存できるのかな?』
を考えるべきなんだ