日記 続 携帯キャリア変更の話。
今日は半年経ったので携帯電話のキャリアをソフトバンクからワイモバイルに変更にきた。
前にも書いたがやはり三大キャリアもいいが安くできるなら乗り換えるのが今の主流だ。
これが『自分にあう』というものがミソだ。
家にWi-Fiが無いなら無制限で安いのを選べばいいし、
家族が全員同じキャリアで安くなるならそれを選ばれいいし、
そんなにギガを使わないなら一番安いコースを選べばいい
これまで色んな人の携帯話を聞くとその人なりの事情があって中々複雑だと思った。
が、自分の譲れないものや事情を全部考慮したら最適なプランがあるのだ。
私は
○毎月使うギガ数が22、3
○機種は今後もPixel(Googleが出してるから無くなる事がない。)
○実はラインではなく電話もすこしかける。
という事を考慮して
![](https://assets.st-note.com/img/1672305434967-iJKRr8F2nr.jpg?width=1200)
ワイモバイルのシンプルL+700円で10分間かけ放題を選んだ。
これで半年間10000円ぐらいかかっていた携帯料金を5000円以下にすることに出来た。
まぁ半年間は前のdocomoのアハモに比べたらかなりお金がかかってしまったが自分がどういうタイプかわかったので良しとしよう。
これで暫く使って
![](https://assets.st-note.com/img/1672306028415-OSPLXdLOWM.png?width=1200)
LINEMOのがよかったらそちらに乗り換えよう。
まぁ色々試してみよ