麻雀 雀荘で飲んでたら一目置かれる飲み物。
①氷水

なんか勝負師っぽい。
後、どこでも飲めるはずなのにこれを飲んでる人は意外に少ない気がした。
ちなみに上家が氷水を飲んでていきなり私にぶちまけたがメンバーが
「こぼれたのが水でかかったのが青木くんでよかった。」
と言われたことがある。
②ちゃんとした紅茶

ウェッジウッドやらなにやらの高そうな食器で紅茶を飲んでるおばちゃんがいたが流石にあだ名は『マダム』であった。
マダムは1.0の雀荘で500万負けてたので全ての人間が傅いていた。マダム‥ウィーラブユー‥。
③モカ

我々の世代なら根こそぎフランケンという漫画の

『竹井』というキャラに憧れた人は多いハズだ。
この竹井が若い頃は死ぬほどモカを飲んでいたが
おっさん(この人がいくつかわからないが多分30代中盤から40代であろう)になってからは『本気』の時にしか飲まない。
ちなみにライバル田村と闘う時は
「マスター、マカをくれよ。」
と始まる。渋すぎである。
私も若き頃、真似をしたくなり
麻雀を始まる前に
「マスター、モカをくれよ。」
と言ったが
「モカ?え?そんなの無いよ。」
と言われ『雀荘にはモカが常備されているもの』と思っていたのでビックリしたが事情(漫画のマネがしたい)を話すと
「じゃあ買ってくるよ。」
といって買ってきたがあまりにも不味すぎて吐いたことがある。
これは眠気覚ましなのでこういう味なのか‥。
なので、モカを飲んだ若者をみると
『こいつタダ者じゃねーな』
と思うようになった。