麻雀 GENTENに行く。
今日は!麻雀を超えた麻雀、ワセリンさんがやっているgentenに行ってみた。
場所は錦糸町の
ラブホとラブホの間四間みたいな所だ
(ちなみに迷って出てくる熟年カップルに遭遇してしまい気まずくなった)
この5階
この
扉である
扉をあけると
素敵な麻雀グッズと
ワセリンさんがいた!
おお!初めまして!アオキです!
と挨拶をすると、メンバーさんや同卓した人が
『Twitterみてます!』
『noteみてます!』
と言ってくださりマジで嬉しかった。
(同卓した人はお名前をお伺いしなかったが私の名前を知っててよく見てくださるみたいだし、麻雀マジで上手い。)
で、ルール説明なのだが
なんと
ルールブックがない!
代わりに
LINEに登録して
このようにルールがみれる。
これ、LINEがわかるから、イベントとかすぐに告知できるから考えたひとはかなりすごい!
で、ほかの雀荘と大きく違うところは3つ!
この特殊牌これがサンマでいう抜きドラ
この4種は不思議な効果があり、対局中はバンバン出て
この液晶モニターは親の人がふってルールが変わる
たまーに
いきなりゲーム代が無料になったりする!!
そして、3つ目
モニターの横にあるカード!
これは
と、このカードについては実際にgentenにいって確かめてください。
そして、実践!
卓の左側に
カードを差し込むやつがあるので右寄りに打つ。
やってみた感想は
面白い。
思ってた倍は面白い。
カードの効果や特殊牌のバランスが良い。
麻雀+カードゲームって感じだ。
これ、大会とかリーグ戦とかあったらまた緊張して面白いんだろうな。
後、個人的にはゲーム代が後払いなので何本打ったか?ということや時計が見えるところにほしいとは思った。
白熱して時間を忘れてしまったし。
で、
これから、麻雀のレートはハイかノーになると思う。ローは無くなると思うし、レートについてハッキリとした答えが国から出るかもしれない。
その時にこのgentenは天下を取るかもしれないと思った
ワセリンさん、随分でかい未来を見ているような気がした。
東京にいったらまた寄りたいと思う。