見出し画像

AGI福岡第3回オンライン参加しました

2024年11月14日(木) 19時。

福岡のエンジニアカフェにて、AGI福岡 第3回が開催されました。

2024年の7月、9月に続いて今回で3回目になります。


エンジニアカフェさんいつもありがとう

初めはエンジニアカフェの運営の方から。
福岡ではエンジニアの活動をもっと盛り上げようという動きが活発で、イベント利用料など基本的に無料なので、もしイベントご検討されていたら是非ご連絡くださいとのこと。

今回も無料で開催させていただいております。ありがとうございます。

ノーベル物理学賞の話

続いて冒頭は管理人の我妻さんより、ノーベル物理学賞についての話。

ジョン・J・ホップフィールド氏とジェフリー・E・ヒントン氏が受賞。

いずれも昨今のAIブームの立役者です。

発表の内容は、ホップフィールドネットワークやボルツマンマシンなど専門的な内容で、プレゼンの内容は『conpass』にアップされているので興味ある方はぜひご確認くださいませ。

6名のLTに刺激を受ける

続いては6名のLT。
LTはライトニングトークの略で、5分〜15分の短い期間で関心のあることを全力で発表するという形式になります。

前回は僕もLTしたのですが、なかなか濃密な内容で時間配分も難しく、とはいえ気軽に参加できるので、いい経験になると思います。

LTの内容としてはざっくりと、

  • AIについてChatGPTに聞いてみた

  • LINEぼっとで笑顔画像を送ると点数をつけてくれる

  • 1000行くらいのゲームならChatGPTで作れるかも

  • なぜ今AI Agentなのか

  • ローカルLLMで画像とテキストの別フローを融合させてみた

  • 非エンジニアがReplitならぬDifyで生成AIアプリを作ってみた

と三者三様でとても刺激的な内容で。

僕の方は今回はオンライン参加ということで、Xにて賑やかしに努めました。
ハッシュタグ「#agifukuoka」でみれますのでぜひ見てみていただければと思います。

いくつかを抜粋して掲載しておきます。

さいごに

AGIは2027年に到来するのではという予測もあり、
ここ最近もAI Agentの台頭がどんどん進んできている状況です。

  • 馬車から自動車になったように

  • 飛行機が誕生した時のように

  • パソコンが誕生した時のように

  • スマホが誕生した時のように

それらと匹敵するか、それらを上回るほどの変化が、現在進行形でどんどん進んでいます。

どういう未来になっていくか、たくさんの期待と若干の不安がありつつも、テクノロジーの動向、それを扱う業界や人間の動向、思考などを定期的にチェックしつつ、できるだけいい方向にテクノロジーを扱えるよう、今後も切磋琢磨していかないとなと思ったのでした。


Udemy講座 生成AIもいくつかあります(Dify, 画像生成AI, ChatGPTなど)

udemy講師紹介ページ

udemy講座のクーポン一覧


最後まで記事をお読みいただきありがとうございます❗

さらなる良記事を執筆するためのモチベーションアップのため、

よろしければスキ & フォローもお願いいたします😊

フォローバック100%させていただきます💯

いいなと思ったら応援しよう!

世界のアオキ@生成AI探究者 | 個人開発withAI
よろしくお願いします。いただいたサポート費用はクリエイターとして、レベルアップするための活動に役立てるようにいたします。ありがとうございます🥰