バキバキの忌々しい携帯とおさらばした。
スタエフはるのめんどくさいから、もうプロフリンクから聴いて!
もうね。なんでもそうですよ、なんでも待ってたらもらえるってことに慣れるのはダメですから、そのへん葵は厳しく行きます。
自分から行く。聴きたいなら見つける。
そのスタンスを20年くらいやってきて、それでも今まで追いかけて来てくれているファンの人が今でも20人弱いるという。
すごいよね、よく見つけてついてきたなと思いますよ私は。
今日は普通のテンションの日記書く!とおもう
2週間ぶりの病院の日だったので、ついでに区役所であれやこれやの用事も済ませてきた、郵便局の用事もあったのですませた。
区役所のビルの中に病院も郵便局もあって、しかも目の前に薬局があるんだよね。だから今日の用事は一箇所で全部済ませられた。
他の病院が受けたい時はその薬局の隣のビルにいろんな科がつめこまれてるビルがあるからそこにいけばいいという便利さ。耳鼻科もそこいった。
そこのビルは薬局だけの階があって4つくらい薬局あるから、あんなに病院入ってんのに全然混まないし本当に便利。なかなか名古屋もすてたもんやない。
名古屋色々すごくしっかりしてるし、区役所の人たちも病院の先生も優しいし。市長がメダルかじったなんだと炎上してたけど、そんなことより現場の人たちが素敵だから私はそれでいいわ。
事件は会議室で起きてるわけじゃない、現場でおきてるの。(懐)
うう、文字書きながら音楽が聴けなくなってしまって無音でいるの辛いな、、なんか聴きたい、でもなんかできなくなった。なんでだろう。。
今日の病院は穏やかでしたが、ご飯を食べない日は1食も食べない日もあったり(逆に食べ過ぎる日もある)食欲が安定していないことを行ったら、栄養不足かもしれないからとビタミン剤増やされた。薬が、増えすぎている‥
夜と日中用にわけているんだけど、それでも多いからマチがある入れ物を39マートで二つ買ってみた。シンプルでお気に入り。
今日の診察は頓服を使わなくなっていたので出されなかった。頓服が減っていることを、先生も安心してるようだった。
いつもよりわりとはきはきと話していたからか、先生もふんふんと話しを聴きながら、診察はすぐおわった。耳の調子が心配なので経過をまた教えてほしいと言っていた。
家計簿をつけてやりくりするようになったら、わりと前よりもうまく生きていけている。このままいけばちょっと余裕も出そうだ。で、少しだけなら月に支払うお金を増やせそうだったのでバッキバキの携帯を思い切って機種変してみた。
画面がバッキバキでいつも笑われる私のiPhone。こんなにひどい有様なのは離婚後元夫と口論になり暴言を吐かれたのでボイレコを取ろうとしたら気づかれて奪われ、アスファルトにぶん投げられたうえに踏みつぶされたからというまあまあヘビーな理由なんだけども。
これ、画面だけじゃなくて、裏もバキバキでいつ壊れるかもわかんない。さすがに壊れるのは色々と大変だから、新しいものに替えるようにした。
色は、なんとなくパープルを選んだ。爽やかな色でかわいい。
まじで絶対に次は画面割らないぞと強い意志を込めて、強化ガラスのカバーも買った。大事にしよう。私なにげに画面割れるのはじめてだからね。
まぁ、18歳の頃から携帯はいつも1~2年サイクルで壊すんですけど、基本が「水没」なんで。割ったことはない。ガラケーを二つに折ったことは、ある。
あと、ポケットから落とした、もある。交番いったけど見つからなかった。10mくらいの駅から職場までの距離なだけだったのに、くまなくさがしてみたけどなかった。。
あとけっこう深めの溝に落とした、もある。これはなんかゼリーでシェイクするジュースを買って、缶を振ったら手が滑って携帯が飛んで行ったんですよね、溝に。不思議でしょう。
水は浅いけどなんせ低いから、人が下りれる感じじゃなくて、薄暗かったうえに一人(職場の駐車場に向かってた)でなんとかおりようとしたら近所の奥様が出てきて、大丈夫!?携帯おとした?!これつかう?!って、網持ってきてくれて…それでなんとか救出したの、あの説はありがとうございました。でもすでにご臨終だった。
そんなことある!?の星の下に生まれた女なんだよ私は
あとは、そうだなあカメの水槽に落としたりとか、水溜てあった洗面台の風呂桶とかかなあ。もう、携帯の方から私から離れたがってるんじゃないかって思うくらい、定期的に壊す。
バックアップとって機種変したのはじめてかもしれない。すごい、同じ画面だ!!って感動した。まっさらな状態じゃない!って
定期的に水没させるから、水に強いiPhoneになってからずっともってたんだけどね、さすがに人にやられて画面と後ろ割れるのはどうしようもねえよこっちが気を付けててもさ、、
しかしなにかあるとだめだからスペアとしていちおう置いておこうかな。いつも、「水没した時はこれをつかう」っていうスペアが家に置いてあった。あんまり多いから。。
まだ一応電源はいるし。SIM同じ大きさだし。最近のはみんなそうか。
下取り出そうかと思ったけどバッキバキだしな、、予備においとこ。こわいから。
私の日記を20年くらい追ってる人はこの話、まじで何回も読んでると思う。壊すたびに書いてるもん。でも壊さなかった、なくさなかった。私が「機種変」は、すごい。
やりくりするぞ。家計簿楽しくなってきてめちゃくちゃ細かく整理してる、いつもの癖だけど。
あれやこれやとしないといけないことも、逃げずに全部向き合ってやるようになっていて、いい感じ。
今週またヨガいこうかな。あと2回チケットあるし。
甲子園次第。今、甲子園の試合の日程次第で他の日程決めてるから。
明日は朝から大阪桐蔭ですよ!今年の桐蔭どんなかんじなのか見なきゃ。リマインダーにも入れてある。
こんなしょうもないこと、2000文字以上も書いてしまった。やばすぎだろ
たまにはこんな日記があってもいいでしょう
それでは。
山口葵