見出し画像

プレゼント

着手してないTO DOリストが少し溜まりはじめたので、何となく気が重くなってきて逃避的に漫画を読んだりしていた今日この頃。

今までだったら慌てて着手してたけど、のんびり無理せず、息抜きしながら順番に着手していったら、気づけばすーっと心地よくいろんな事が片付いていた。新鮮!やっぱり無理しなくても物事は進めていけるのだなぁ。


11月に入って、平均睡眠時間が先月よりも1時間以上伸びていた。やっぱり寒くなってくると寝る時間って長くなるのかな。動物っぽいな。引き続き、眠りは浅く何度も目が覚めるけれど、最近早寝しているのと娘も大体2時間目から登校する事が多いのでそんなに早起きしないで良いのもあり、寝たいだけ眠れるのが幸せ。


これまで決めてなくてその日の気分で適当に作り始めていた夕飯を、最近17時過ぎ頃に作り出すことにしたら、なんだかタイムスケジュールが良い感じ。レシピから考え始めずに、冷蔵庫にあるものから食べたいものをイメージして作る夕飯もおいしくて食欲が出る。今晩はチキンのトマト煮とブロッコリーのグリル、残り物のエノキと春菊の味噌汁。おいしかった。
野菜を適量買うのが難しくて、まだ冷蔵庫に残ってるのに消費せずに新しく買ってしまったりしてダメにしちゃう事が結構多かったけど、最近ようやく冷蔵庫の残り物と相談して、腐らせずに適量買えるようになったのも嬉しい。


今日は娘のお友達のお誕生日。娘は数日前からカードを書いたりアクアビーズで何か作ったりしていて、私も数日前から絵本を選んだり、お母さんに手紙を書くのにどんなカードがいいか選んだり、今日はたまたま出かけた時に花屋さんがあったので、そうだ、花も贈りたいなと、お友達をイメージして選んだりして無事に渡せた。

お友達は、お花をもらったのは人生で初めて!と興奮して花束を持って嬉しそうにしていて、お友達のお父さんは、この色好きな色やんな〜と言ってくれて、お母さんも喜んでくれてなんだかとっても嬉しかった。

プレゼントって考えすぎてしまって逆に渡せない事が多いけど、やっぱりその人のことを考えながらのんびり選ぶのは楽しいな。

久しぶりの知人から連絡も来たりして、人とのつながりを感じてなんだか嬉しい。私も無理せず楽しみながら、誰かに何かをプレゼントできるような日々を過ごしていきたいな。

色んな事がひと段落してきたので、1ヶ月後のはじめての仕事の準備にそろそろ着手しよう。自分にとっても、参加してくれる人にとっても、良い時間になるようにしたい。

今週は暖かいので毛布で十分で、出した羽毛布団は足元に追いやられている。
みなさま、おやすみなさい⭐良い夜を💫

いいなと思ったら応援しよう!