見出し画像

はじめまして。京都で着付け教室をしています。

着付け講師歴9年目。

あなたの憧れを3ヶ月で現実にする
葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。


​《京都・きもの・人が好き》

京都生まれ京都育ち。

帯の産地『西陣』にて、機織りの音を聞きながら育つ。

明治生まれの祖父が、『室町』で呉服問屋をしていたこともあり、
”きものが当たり前”の暮らしを普段から送っていた。

きものへの憧れは、『東映の時代劇子役』をしていた幼少期に、
きものが持つパワーと圧倒するほど美しい配色に魅せられたことから。

先見の明を持つ祖父の
「きものは仕事にするな。これからはITや」という一言で、
IT会社に就職するも、

その一言が逆に《きものを仕事にする》という選択肢を生み出し、
「いつかきものを仕事にしたい」と思い描くようになる。


退職した翌日から、着付け講師に転身。

《きもので世界に笑顔を広げる》をビジョンに掲げ、

全国で活躍できる着付け講師を増やすべく、

『着付けレッスン(きもの美人塾)』に加えて、
『教室プロデュース(愛され講師塾)』
『コーチング講座(大人こころ塾)』も開講しています。


このように書くと厳しそうなイメージを持たれる方もあるかもしれませんが、
皆さん「教室に来ると元気になる」と言ってくださり、

生徒さんの間では、「松嵜まゆみ欠乏症」というキーワードが生まれ、
おかげさまで、多くの生徒さんが修了後も何らかの理由をつけて通い続けてくださっています。

プロフィールの詳細はこちらに記載しています。

心に花を咲かせます

心に花咲く®葵桜きもの着付け教室
松嵜まゆみ

画像1

京阪出町柳駅から徒歩2分
着物を着る・講師になる・指導力を高める
#きもの美人塾 #愛され講師塾 #大人こころ塾

あなたの憧れが3ヶ月で現実になる
未来が変わる着付け教室

葵桜の全てのメニューはこちらから



ホームページ ◉アメブロ ◉Facebook ◉Instagram


いいなと思ったら応援しよう!