見出し画像

2歳になって考え始めた、幼児教室

こんにちは。
お忙しい中ご覧いただき、ありがとうございます。
最近は体調を崩してしまい、中々ブログを書く時間が取れず…
書きたいことがあっても他のやらなければいけないこと、
やりたいこともあってもどかしい思いをしています…💦

さて、今回は幼児教室についてです。
無料体験に参加してきた、ベビーパークについてまとめようと思います!

まずは幼児教室を考え始めたきっかけについて。
そもそも、特に幼児教室に通わせようなどとは思っていなかったのですが
考え始めたきっかけは、ポイ活サイト『ポイントインカム』で無料体験をするけでポイントがもらえる案件があったからです!(単純)
ポイ活サイトって、大きな案件がないとなかなかポイントってたまらなくて、最近あまり開いていなかったのですが
ふと気が開いてみたときに案件を見つけて、
ベビーパークって有名な親子教室だし、
無料だし体験してみるかってことで申し込みました。

【体験内容】
ベビーパークの体験は、親向けの1時間のオンラインでの受講と、実際の教室での体験の、計2回になります。
オンラインは説明会のような形で、ベビーパークの方針、教室で行うアクティビティの説明等でした。
私の時は7~8人くらいが一緒に受講していました。
一番印象に残った事は『脳の成長は3歳までに80%完成する』という言葉です。
その後6歳までに90%完成して、例えば中学生から塾に通わせても
出来上がった脳のスペックに+αしていくだけだと‥
極端に端折ってますが、地頭の良さ?みたいなものを鍛えてあげようと思ったら
やっぱり大事じゃん幼児教育!と単純にすぐにやらせてあげたくなりました。

実際の体験について
教室では50分の時間の中で沢山の活動を行いました。
100玉そろばん、フラッシュカード、お歌、平均台、絵探し、制作、はさみ、パズル、絵本…などなど
こんなに短時間で!と思うくらい、一つ一つがあっという間です。
息子は自分の好きなことは気の済むまでやってたい性格なのでこの切り替えの早さについていけるのか不安でしたが(ほとんどの子がそうですよね?)
色々なことに興味があるようで、あっさりとどんどん次の活動に興味をもって切り替えて、楽しそうにしていてちょっと意外…!
それだけどれも楽しかったってことなのでしょう。

感じたこと
・『親子教室』ということでママの悩みを聞いてくれたり、育児について話す時間があるがあります。
ベビーパークは0歳から通えるので、これは低月齢のお子さん&ママにはありがたいんじゃないかなと思いました。
育休中ってどうしても孤独感が強くて、特に初めての育児だと何をするにも分からないことだらけで検索魔になりがちだし
それにコロナで行動が制限される中で、相談や話ができる場所はとても貴重ですよね。
家庭保育を続けていたら、考えていたかもしれない🤔

・一つ一つの活動が早い
これはメリットでもありデメリットでもあるかなーと。
少し調子が出てきたところで終わって、はい次!だと、『まだやってたい』って子も出てくる。
その子をなだめながらも次に進む。
時間も限られてるのでぐずっている間に一つの活動が終わっちゃったり。
色々なことに興味があって、与えられたことがぱっとできていたから、息子は割と向いていたのかもしれないなー。

・家でもできることが多い
パズルや簡単な製作、絵本など、普段家でやっていることだったり、頑張れば家でできるかなっていう活動も多くありました。
ただ、『パズルは挫折をさせずに上手くサポートしてあげること』等
一つ一つやる事にアドバイスや関わり方のポイントを教えてくれたのは参考になりました!

逆に、フラッシュカードや100玉そろばん等は家ではやってないし、
家でやるより教室でやる方が効果があるものもあり…
ここは教室の初めの方でやった活動で
まだ息子がぐずって泣いてたときだから、
どれくらい食い付くのか反応が見れなかったのが残念。


息子は小規模保育園に通っていることもあり、
運動会などの行事は全くなし、園での様子をまとめたDVDが1年に1回配られる程度で、参観日もありません。
なので、今回の教室のような集団生活の場での息子の様子を近くで見れたことが嬉しかった!
椅子に座って制作をしている姿とか、席を立ったら椅子をちゃんと奥までしまったりとか、
絵本の読み聞かせでは絵本の方をじっと見て、
問いかけにニコニコしながら答えたりとか
何だかそんな姿を見ただけで感動して泣きそうだった…😭(笑)

とまあ総じて体験してよかったベビーパークなのですが
最終的に、通わないことにしました💦
決め手は距離と月謝です。
家の近くに教室がないので、電車で5駅ほどの距離を通うことになるのは
親の体力的にもきついし週末の貴重な時間が潰れると考えると決めきれなかった。
費用についてはキャンペーン期間中で受講費が2ヶ月無料だったのですが、その後の月に15,000円程度の月謝、他に初期費用や教材費を考えると…
これから収入が減る予定の我が家にはちょっと痛手。
今やっているこどもちゃれんじとこどもちゃれんじEnglishを辞める選択肢はないし、、
もう少し大きくなってから興味がある習い事はさせてあげたいし、その時に備えたいなと。

今はこどもちゃれんじをフル活用して、
もう少し大きくなったら体操や水泳、英語‥と
息子の興味に合わせて勉強系以外の習い事もさせてあげる予定です!

私も息子も楽しんでいるこどもちゃれんじについては
次の投稿でまとめたいと思います🙌🏻

長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?