見出し画像

考え過ぎても良いけど自分を責めないようにね

過去の自分の日記を見返して、今の私から返事を書いてみます。過去の自分から相談されているわけではないけど。

1年でもだいぶ考え方が変わっているかもしれない。これを書くことで気付けることも多い。今でもまだ答えが出せていないこともある。
自分の過去も今も大事にしてあげられたらいいなと思います。
2024年2月分↓
ーー

昨日は正直沈んだなあ~、まあ今はそっとしとこうと会話を諦めた自分が悪い。びびらず行かなな。

2024/02/08

感情ジェットコースターの人の機嫌を伺いすぎてた時期だな。今じゃないな、みたいな。今思うと私のコミュニケーションの取り方が上手くなかったな。相手が悪い部分もあったけど、相手だけが悪いと思ってた時期だったな。自分の気持ちの押し付けをして相手の気持ちに理解が足りていなかった。あと逆鱗に触れることにビビって会話を諦めて、大事なことを伝えられず、みたいな事もあった。キレるんじゃないかとビビってることが相手にも伝わったんだろうな。信頼関係が築けてなかった。あと、色んな事が一気に動いていて情報量が多い時期だったから細かいことは他の人に頼むとか、そういう配慮も必要だったよな。とか思う。やっぱ相手の状況、正義、感情を想像できる自分になりたいね。そういう人が、人として大きい気がする。

ーー

家帰って、昨日届いたジュディマリのライブ
DVDを見たらYUKIちゃんが本当にキラキラして元気をくれたーーージュディマリを好きになった中学時代には、すでに解散した後だったけど、中学から今までずっと私の生活にジュディマリがいてくれて、元気やウキウキをくれて、落ち込んだ時には寄り添ってくれて。ジュディマリがいてくれて本当によかったなーと昨日改めて思った。

2024/02/08

これからもずっとずっと、沢山元気をもらって生きて行きます。大好きです。

ーー

無理に気持ちを押し殺さなくていいから今は気持ちをただ眺めておく。これでいい。もやもやがあってもいい。今までも乗り越えられてんから、これも乗り越えられるはず。急がなくてOK

2024/02/09

おーえらい。そうだそうだ。感情を否定しないように、自分を責めないようにしようと思えてる。そうなんよ、乗り越えられるはずなんよ。

ーー

あんま考え過ぎん方がいいよと。考えすぎなんだろーなー

2024/02/09

考えすぎというか、今思うと自分を責めすぎていた時期ですな。考えすぎは良いと思う。責めすぎは良くないね。

ーー

土曜日の自分、幸せな気分になるために努力しようという気持ちが強めで良い

2024/2/10

確かに。土曜日も仕事に出ることがほとんどの時期だったから、仕事中も必死に自分を楽しませる方法を考えてたな。いい心がけだ。

ーー

仕事疲れた〜一日中ずっと頭の中でぺちゃくちゃ喋ってるのもたぶん疲れてる。よくがんばった。一旦、頭の中を空っぽにしてぼーっとしてみよう。10分

2024/2/10

そうなんだよな、頭の中を空っぽにする時間、めっちゃ大事。でも空っぽにするのなかなか難しいよね。まだコツを掴めていない。

ーー

10分ぼーっとしよーと思ったら寝てた。いいよいいよ。お疲れ様!

2024/2/10

我ながらかわいいw自分を励ましてて労ってていいね。というか自分で自分を励ますしか元気で働き続ける術がなかったんだなこの時期。でもそれでも頑張りたいと言う気持ちがあったってことだ。よく頑張った。

ーー

ぼーっと映画を観ます

2024/02/10

大事だ。そうしてください。考えなくてもいいからさ。

ーー

銭形ってこんな日焼けしてる人やったんや

2024/02/10

これは結構衝撃だった。結局この日はカリオストロの城を観たんだな。

ーー

ぼーっと映画を観ております。内容を理解できなくてもいいから、ぼーっと映画を見るだけで、非日常、別の世界に行ける。違う経験ができる。いいよーすごくいいよー

2024/2/10

本当にそう。ありがたいよ。もっと色んな世界に行きたい。

ーー

今Twitterで見つけた、副業で海女さんだって。いーーーなーーーーーーーー全く違う世界。いろんな経験。すごく羨ましい。

2024/2/10

これは本当に羨ましい。もし副業がOKならば、経験したことのない世界に足を踏み入れたい。

ーー

ローソンのプレミアムロールケーキ盛りすぎチャレンジ47%増量を買ってごきげん幸せダ

2024/2/10

これは考えた人天才である。誇って欲しい。あなたは幸せを作っています。

ーー

笑顔でありたい、しょうもなくありたい、適当でありたい

2024/2/10

これはなりたい像の最終形態だな。ここはこだわりたい。余裕がなくなると忘れがちなので、心に留めて置けるように頑張ります。

おわり