見出し画像

searoomlynn

こんばんは。
イメコンたるもの、
最新の服着てなんぼだと、
果敢にチャレンジする系の吉田です。

男ウケ?!女ウケ?
よりも、
自分ウケが1番ではないだろうか?

人と比べてわたしは変だとか、
ダサくないか?という基準は
相手に対する優しさなのか、
自分が人と比べて勝手に落ち込んでるのか?
で、人と比べることに対する気持ちが
明るくも暗くもなるものだ。

私はイメコンを始めた頃に、
あれよあれよと仕事が入った。

その一つが資格を取って何が変わったか?
という内容の企画であった。

私は第三子を出産で半年後に日本化粧品検定の1級を合格してコスメコンシェルジュになってから
専門性がある企画に呼ばれるようになっていた。

コスメコンシェルジュの資格があるからと、、
たくさんの成分についてや、
なぜそれが良いのか?などを
事細かに聞かれた。

大学までで習ったことなんて、
人生で日常に使うことも少なく、
忘れてしまった内容だとしても、
それが自分にも他人にも迷惑をかけることは
なかった。

しかし、コスメコンシェルジュの資格を取ってからは、学んだ資格を余すことなく活かして、
自分に落とし込んで、誰かの役に立つことが大事なんだと思った。

当時とてもお世話になっていたライターさんに言われてハッとさせられたことがある。
「資格は活かすも腐らすも自分次第だし、
資格は取ってからがスタートですよ」と。

そのライターさんは優しくて有名で
怒ったことも見たことがないと
皆口を揃えて言う。
なのに結構強めに言われた。
私の未熟さから、そして私への愛情から
少し語気荒めに感じたけれど、すごく響いた。

あれ。
なんの話だっけ?笑

あ、そうそう、それでイメコンの資格を取った時も、いつもトレンドはきちんと理解して、自分が率先して着なきゃと!!!

それでこの服を着たんだけど、
なんせその時の企画が資格を取って何が変わった?というキャリアドリフトみたいな
内容だったから、
このシャツ実はクロップド丈で、油断すると
腹が出るんですよ笑

診断の時に腹出してはいけませんよね?笑
その時は最先端着ることに頭が向いていて
馬鹿なことをしてしまいました。。

なので良い感じに腕で隠してると言う具合です。

さて、本題です。そんなこんなで、
今もなお、2年先に定番になるかなー?
みたいなお洋服を見つけて着るのが好きで、
それは大体展示会で買います。

割とターゲット若めなブランドさんなんですが、
トップスのサイズがぴったりなのでとても大好きなsearoomlynn!
今回はPINKがテーマでした。
あぁ、幸せだった。。。

ちなみに私はブルベ夏で、
スモーキーなピンクやグレーやオフホワイトが得意です。

可愛くないですか?😭
たまらーん。
シンプルな中にガーリッシュなテイストが相まって、最高でした。

んで!

一つなんかお腹に穴空いてますよね?笑
私世代にはかなりあの、、、
誰も着ないみたいなデザインなので、
これをどう品よく着るか、

見てててください笑笑

それから私の夢を聞いてください。
note経由で予約が入ることです。
待ってますよ?

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集