見出し画像

病院のごはん②

どんどん想い出がでてきて止まらない。

▫あおじる?

「今日、青汁が出るんだって!」
マスクマン とみんなに呼ばれていた30代の男性が、
聞いて聞いてと部屋まで来た。
女性の部屋に行っちゃだめよと
看護婦さんに何度叱られても直らないその人は
いつもマスクをしていた。
口の中に針が降ってくる恐怖と戦っていた。
つらい症状だったと思う。
でもきもちの優しい人だった。

「青汁なんてやじゃない?
でも青汁が出るんだって」
そう一生懸命訴えてくる。
「うーん、青汁は出ないと思うよ」
と言うと
「だってそう書いてあるよ!
見てごらんよ、ほんとなんだから」
ということで、ほんとかなぁと
献立を見に
ナースステーションまで行きました。
 
献立表

〇月▽日 夕食

「清汁」

……

なるほど。

「ほらね
青汁って書いてあるでしょ?」
「うーん。
これね、青じゃないよ。
さんずいがついてるよ。」
「えっ、あおじゃないの?なんなの」
「青にさんずいがついてるから、
すまし汁ってことだと思うよ」
「えっ、そうなの、すまし汁ってなに?」

そんなことがあった。

どっちもどっちってほどじゃないけど
献立もすまし汁って書いてくれたらよかったかもね?

なんかすごく ほっこりだった。



▫シーラカンス 

女性閉鎖病棟のひとコマ。

夕方16時にもなると
多くの人が献立を確認にデイルームにでてきます。
わたしもそのひとり。
なにせ一日の予定が食事しかないもので。

献立表

〇月▽日 夕食



「しいらの煮付け」 

「しいらだってー」
「しいらって、シーラカンスのことでしょ?」
「シーラカンスが出るんだ」
「どんな味だろうね」
「深海魚だよね、どうやってとったのかな」
「そんなのが出るんだね」
「この病院すごいね!」

そして病室にいる仲間にも
「今日のごはんシーラカンスだって〜!」と
教えに行く人たち。

わたしもシーラカンスだと思って、厳かなきもちでいただきました。


退院して数ヶ月後。
生まれてはじめて
「しいら」と書かれた魚を
スーパーで発見。
一緒にいた父に
「お父さんみてみて、
シーラカンスだよ!
こないた病院でも出たよ」

そしたら
「そんなわけないだろう〜」と言われた。
「えっ、じゃあなに?」

よくわからないが
しいら は しいら だったのだろう。

夜帰宅した夫にも
その話をしたら
「アホか!」
と言われ、終わりました。


献立表の前で
今日のごはんシーラカンスだって!
と興奮していた
わたしはそのひとりです。




いいなと思ったら応援しよう!

森宮雨
よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは、ひらめき探しに使わせていただきます。