
Photo by
voice_watanabe
ネトウヨ、ネトサヨどちらも完全に正しいとは限らない。
新型コロナウイルス影響で
日本政府の体たらくさが露呈したところで
ネットでの右翼対左翼
ネトウヨ対ネトサヨの戦いが激化している。
ネット、特にTwitterは自由に節度に自分の気持ちや情報とかたくさん配信、発信できるところであるからに
本当にいろんな人たちがいる。
なるほどと思えたり
これは違うと思えたり
クソ人間だなと思ったり…
そんな中でそのもう一度言い直すと←
ネトウヨ対ネトサヨの戦いは見事なものです。
それに巻かれてか、いいねやフォロワー数が多いだけで正論と勘違いする人も多いですね…
印象操作戦みたいことずっとやってるんだよねー
だから意見や情報に対して同調するのではなく、この情報がちゃんと正しいのかどうか?
これはネトウヨネトサヨどっちにも言えることで、ネットのすべての情報に対して言えることである。
この前もありましたよねー
2ちゃんで初めて呟いたのは俺(三◯◯氏)だ!って言ってた事件(本当は嘘なのに)(三◯◯氏)を擁護して結果炎上とか…
兎角さそのなんでしょう。
上記の炎上の話みたいに勝敗?というか100間違ってる正しいっていうのもあれば
政治の右、左両方に関しては
100%間違ってるって言えないだけに
めんどくさい。
正しい時もあれば間違ってる時もあるし
だからこそいろんな人たちが集まってるんだろうけれどさー
なんかそのネトウヨ対ネトサヨの戦いを見てて思うのは
だから日本って戦争に負けたんだろうなゲフンゲフン…(暴論)
まあそんな感じです。