サバトとは
【魔女の祝祭(サバト)】
こんにちは、薔薇館の魔女
黒井逢生です🌹
↑東京にて開催したワルプルギスのサバト
今日は、魔女の祝祭(サバト)についてです✨
サバトとは、年に8回ある魔女の祝祭です🌹
春分・五月祭・夏至・秋祭り・秋分・収穫祭・夏至・節分の日に行います
自然に感謝を捧げ、自然と繋がる
魔女達にとって、とても大切な儀式です🧙♀️
私の名乗っている魔女という称号は
wicca(自然崇拝者)や賢者を意味し
四季の移り変わりを愛し、それに感謝を捧げ、自然と共に生きていく者を指します🌹
魔女というと多くのイメージは
アングラなイメージや
美魔女
魔法を使って空を飛んだり
怪しげな魔物を召喚したり
悪魔と契約をして人を呪ったり
ですが
元来魔女とは邪悪な存在ではないのです✨
サバトとは、その自然崇拝者たる魔女にとってのお祭り
節目になるため
対人関係の選択をしたり
幸運を引き寄せるための選択をしたり
恋愛を思いきるための選択をしたり
結婚を決めるための選択をしたり
生き方を決めるための選択をしたり
仕事や勉強の決断をする選択をしたり
お金の扱いを決める選択をしたり
生き方を軌道修正する選択をしたり
と言った選択をするための
日としても機能しています✨
【全てを自ら選択し後悔をしない】
ご興味ありましたら
その節目をご一緒にお祝いしませんか?
魔女に興味がある方、魔女になりたい方、自分らしく生きたい方
よろしければ、薔薇館や魔女の祝祭(サバト)にてお話お伺いします🌹
愛知県名古屋市天白区 カフェローザ薔薇館
第三水曜日15時~19時に是非、いらして下さいませ✨
サバト等、イベント情報は
Twitter
Facebook
メールアドレス aoikuro96424@gmail.com
等でお問い合わせくださいませ✨
それでは、🌹
ここから先は
¥ 100