![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71529698/rectangle_large_type_2_0c5ddd226fe5f04e6a95f19e8d9a0c26.png?width=1200)
Photo by
koheis_2
手放しの記録
みなさん、こんにちは。
やよいです。
ここ2ヶ月ほど「ミニマリスト」「シンプルライフ」の本や動画でインプットをして、同時に自分でもできるところから片付けをしてます。
クローゼットやタンス
服
・しばらくきていないもの
・好みが変わって着ないもの
・サイズが合わないもの
カバンやポーチ
・気に入って買ったものの使いにくかったもの
・しばらく使っていないもの
・サイズや用途が似たようなもの
本棚
本や書類
・読まないもの
・現物のない家電の説明書
・会報など定期的に送られてくるもの
メール
数ヶ月前の買い物関係やメルマガ関連
サブスク
仕事やエンタメのサブスクを見直し
このような感じで整理や手放していきました。
しまったままになっていると存在すら忘れていることもあるので、持ち物チェックの意味でもやってよかったなあと思いました。
テレビが壊れたら手放す予定です。
ドラマやバラエティをたまに観る程度でテレビをつけない日もあるくらいです。ニュース番組は偏向報道や隠蔽・捏造がひどいので見なくなりました。
今の時代、ネットがあれば放送後に多くの番組を観られる。ニュースは記事いくつか読み知識とすり合わせて真実をしれば問題ないなと思います。
価値観は変わっていくので、時々立ち止まり持ち物や生活スタイルを見直すことが大切ですね。
タイトル画像説明
猫が掃除道具を持っているイラストです。
みんなのギャラリーから使わせて頂きました。
最後までお読みくださり、ありがとうございました☺️