アオイエのルールってどうなっているの!?
こんにちは!アオイエnote担当のゆのです。
コミュニティハウスアオイエは「みんな表現者」をコンセプトに年齢やバックグラウンド、 職種の違う人たちが、共に生活を送り、学び合う新しい形のシェアハウスです。
アオイエでは基礎的なルールは決まっていますが、各物件に住む人たちの生活リズムやこだわりによって、生活スタイルをカスタマイズしています。
今回は物件ごとのルールを紹介していきます🙋♀️
シェアハウスでの掃除の仕方とは!?
多い物件で13人も一緒に住んでいるアオイエ。リビングや洗面所など、共用部分は掃除をしていかなくてはどんどん汚くなっていくばかり…。家を綺麗に保つためにどのように掃除を分担しているのか聞いてきました😀
ひらたさん@松陰神社前
「松陰神社前では共有部分であるリビングとキッチンは毎日掃除しています!そのほかの部分は毎週金曜の7時30分から朝活をしていて、ご飯を作る人一人、そのほかの人は掃除という風に役割を分担し、掃除が終わったらみんなでご飯を食べます。」
↑朝活の様子
@松陰神社前の朝活のご飯。すごくおいしそう…!
松陰神社前では朝活が1年ほど続いているらしく、任意参加ですが住民はみんなで朝ごはんを食べるのが楽しくて積極的に参加しているみたいです😳
全員で一斉に掃除をする物件は他にもあり、新代田でも毎週1回朝活と称して食事を作る人一人、掃除をする人と役割を分担して家を清潔に保っているみたいです☺️
いくみさん@下高井戸
「下高井戸では一人一人どこを掃除するか分担されており、週に一度その人のペースで掃除をしてもらいます。掃除をしたらLINEグループで「〇〇掃除しました!」と報告するというルールです☺️」
夜遅く帰る人だったり、朝早く家を出る人だったり、生活リズムが合わせづらい家では全員で一斉に掃除をするのではなく、事前にどこの掃除担当か決めてその人のペースで掃除してもらっているようです🤔
ラストご飯って何!?ご飯問題を解決する。
アオイエでは、ミシュラン掲載店や道場六三郎さん、AKOMEYAさん等にお米を提供している福島県須賀川市にあるもりとう農園さんに協賛をいただき美味しいお米がいつでも食べられます!
アオイエで共益費を払えばお米が食べられ、最低限生きていける…!という学生にはありがたいサービス🙏
そんな美味しいご飯が食べられるアオイエで、度々問題となるのがラストご飯。
ラストご飯とは?
炊飯ジャーを洗いたくないが故に少しだけご飯を残して、そのまま放置してしまう現象↓
このままでは次のご飯も炊けず、保温するのに電気代もかかってしまいます。
そんなアオイエあるあるな問題の対処法を聞いてきました🙋♀️
たかひろさん@赤堤
「赤堤では少しだけご飯を残さないように、少し残ったご飯を冷蔵庫へ保存してもらいます。炊飯ジャーは最後ご飯を食べた人が洗うようにしています!」
住んでいる人数が多い赤堤ではご飯を食べる人が多いそう😳
そのため最後食べた人が炊飯ジャーを洗い、次炊けるようにお米をといでおくそうです。
椿さん@新代田
「新代田ではあまり掃除以外にルールがなく、ご飯が残って保温しておく人やそのままにしている人、バラバラです。みんなあまり気にしない人が多いですね。」
新代田ではその人のやり方でご飯の扱い方が違うみたいです😳
このようにアオイエではそこに住む人たちの生活リズムや性格でルールが構成されています。家ごとにルールが違うので、入居した際はその違いも楽しんでもらえればと思っています😀
*******
お知らせ
2019年7月に3軒同時オープン
高円寺・代々木上原・駒場東大前にアオイエがオープン!
各物件では、オープンに先駆けて内見の先行申し込みを受け付けてます♩
まずは家が見たい!という方はこちらのリンクからご連絡下さい!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?